fc2ブログ

サッポロ一番 塩らーめん ペペロンチーノ風

サッポロ一番 塩らーめんどんぶり
鈴木弥平監修 ペペロンチーノ風

サッポロ一番 塩らーめん ペペロンチーノ風

有名イタリアンシェフ 鈴木氏監修の下、サッポロ一番 塩らーめんどんぶりをオリーブオイル香るぺペロンチーノ風に仕上げました。表面につるみがあり、粘りのあるもちっとした食感のめんです。ちぢれをつけることによりスープがよく絡みます。チキンとポークのうまみにガーリックのうまみを合わせ、オリーブオイルの風味、唐辛子とパセリの彩りを加えた、ペペロンチーノ風の塩味スープです。具材はキャベツ、フライドガーリックの組み合わせです。
「ペペロンチーノ」というと日本では「にんにくと唐辛子のオイルベースのパスタ料理」として認識されているのが一般的です。



艦長です。奥シャマが買ってきてくれました。大安売りで残り2個だったそうで速攻でゲットだったそう。奥シャマは長ネギの食感が子供のころから苦手で、結構変わった人ですが(笑)このカップ麺にはネギが無いようなんで買ったとか♪寒いときに残りの1個を食べるんだと!
さてさて、これはパスタの味が前面に出てますね!アブラがかなり効いてます。味はサッポロ一番塩らーめんです。基本は変わりません。なかなかアイデアは良いですね。スープも一滴残らず飲み干しました!喉渇きましたが(笑)お勧めですね、艦長的には!安くはないですが是非どうぞ♪♪(*^-^*)







本館の宣伝です。パソコンでご覧ください。
歩行数・消費カロリー備忘録

本館のコンテンツで「歩行数・消費カロリー備忘録」というのをやってます。いつ酒飲んだかなんてわかるようにね(笑)比較的最近は良く歩いてます。BGMは「Beatles」です。
Top Page: Come Together
4月 I will
5月 Here, There and Everywhere
6月 The Fool On The Hill
7月 Michelle
8月 Here Comes The Sun
9月 Something
10月 Girl
11月 In My Life 時間のある方は遊んで行ってくださいね♪
ちなみに12月は「エブリーリトルシング」を予定しています。



本館・沖田根中佐の航海日誌
Twitter
艦長掲示板
艦長にメール

ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
 にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは(*^▽^*)

サッポロ一番 塩らーめんどんぶり☆彡
私も大好きですよ!!
ですが、高血圧で最近はラーメンもひかえてました;
でも、一週間に一回はラーメンを食べてましたよ^^
美味しいですよね(*^-^*)/

コメント感謝

がちょーさん、コンニチワ!
高血圧でも毎日カップ麺食べてます♪
毎月病院に通って血圧降下剤飲んでますけど・・
上は120台、下は70台まで落ちましたね。
プロフィール

沖田根銃創艦長

Author:沖田根銃創艦長
沖田根銃創です。よろしくお願いします。
2000年11月7日にFrontPage Expressで作った最初のサイト「コジロウハウス」を発進させ、なんとかここまでやってきました。幾多の出会いと別れ・・・。いろいろ経験できました。最初の飼いウサギ「コジロウ軍曹」をダシにして(笑)宇宙戦艦ヤマトのパクリサイトの性格でしたが、いつしかコジロウ軍曹のサイトになりました。軍曹は2004年の7月に8歳で星になり、後釜のウサギのコジタ兵曹は2017年の1月21日12歳8カ月で逝きました。本館の「沖田根中佐の航海日誌」を再公開開始です。順次公開していきます。

FC2カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
本館 沖田根中佐の航海日誌

※本館はPCでご覧ください。
当サイトはPCで閲覧されることを前提として作りました。スマホで閲覧される場合は厳しいかもです。各コンテンツでBGM設置箇所あります。ヘッドフォンのご利用をお勧めします。
BBS(沖田根掲示板)とTwitter
掲示板


Twitter
艦長にメール
カテゴリ
リンク
最新コメント
ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ