関西怪談 田辺青蛙
- 2021/03/21
- 15:20
※当ブログおよびBBSはPCで閲覧されることを推奨します。
スマホでご覧いただく場合はPCビューでご覧ください。
関西怪談 (竹書房怪談文庫) 田辺青蛙 (著)

大阪在住のホラー作家・田辺青蛙が、かねてより蒐集してきた怪談の中から、関西の怪談を選りすぐってまとめた一冊。寺で聞いた予言と思しき先祖の声、それは恐ろしい凶事の前触れだった「四天王寺の石」、都島区の一画で本物の妖怪に遭遇か?「鵺塚の話」、舞鶴のキャンプ場で著者自身が体験した不可思議な社の恐怖「鐘の音」、天王寺動物園の近くで見た異形、その意外な正体…「瓦斯マスクの猿」、劇場で起こる怪異、それは吉兆か凶兆か「道頓堀の狸」など58話収録。その土地に棲息する魑魅魍魎はいつでも手ぐすね引いて待っている。
艦長です。関西に住んだことがないので・・・
初めて知る話ばかりでした。
58話もある中で次の2つの話が心に残りました。
「連絡まつ村」
https://sdesignlabo.com/column/renrakumatsumura/
何の意味かあるのか?このおじさんは誰だ?
非常に興味深いものがあります。初めて知りました、こんなこと!
「瓦斯マスクの猿」
http://www.peace-osaka.or.jp/diary/2010/post-55.html
瓦斯マスクを装着した猿(チンパンジー)を見た!?
この話には先の戦争にまつわる悲しい話があったようです。
この本、お勧めはしませんが、興味のある方は是非どうぞ!
「読んだ本」のカテゴリー、ついに「1000」のエントリーを数えました。
まぁ~暇に任せてよく読んだものです♪
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
スマホでご覧いただく場合はPCビューでご覧ください。
関西怪談 (竹書房怪談文庫) 田辺青蛙 (著)

大阪在住のホラー作家・田辺青蛙が、かねてより蒐集してきた怪談の中から、関西の怪談を選りすぐってまとめた一冊。寺で聞いた予言と思しき先祖の声、それは恐ろしい凶事の前触れだった「四天王寺の石」、都島区の一画で本物の妖怪に遭遇か?「鵺塚の話」、舞鶴のキャンプ場で著者自身が体験した不可思議な社の恐怖「鐘の音」、天王寺動物園の近くで見た異形、その意外な正体…「瓦斯マスクの猿」、劇場で起こる怪異、それは吉兆か凶兆か「道頓堀の狸」など58話収録。その土地に棲息する魑魅魍魎はいつでも手ぐすね引いて待っている。
艦長です。関西に住んだことがないので・・・
初めて知る話ばかりでした。
58話もある中で次の2つの話が心に残りました。
「連絡まつ村」
https://sdesignlabo.com/column/renrakumatsumura/
何の意味かあるのか?このおじさんは誰だ?
非常に興味深いものがあります。初めて知りました、こんなこと!
「瓦斯マスクの猿」
http://www.peace-osaka.or.jp/diary/2010/post-55.html
瓦斯マスクを装着した猿(チンパンジー)を見た!?
この話には先の戦争にまつわる悲しい話があったようです。
この本、お勧めはしませんが、興味のある方は是非どうぞ!
「読んだ本」のカテゴリー、ついに「1000」のエントリーを数えました。
まぁ~暇に任せてよく読んだものです♪
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

スポンサーサイト