昭和なつかし図鑑
- 2011/05/29
- 20:07

昭和なつかし図鑑(講談社文庫)町田忍(著)
銭湯、駄菓子屋、紙芝居。ラムネに鯨肉、コッペパン。ガリ版先生、東京オリンピック。メンコにチャンバラ、プラモデル。テレビは正座で、プロレスブーム。走るはオート三輪、乗るはボンネットバス。「ALWAYS三丁目の夕日」の時代考証を手がけた、昭和30年代ブームの仕掛け人による、初の自伝エッセイ。
艦長です。5月29日はエントリーが2つ目です(笑)
懐かしかったですね。久しぶりの読んだ本のエントリーです。
奥シャマが図書館で借りてきましたので、読ませてもらいましたぁ♪
がきの頃の強烈インパクトは「テレビ」ですね。
特にこれ!前も紹介したかもしれませんが・・これは強烈でしたぜ!
恐怖のミイラ
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

スポンサーサイト