温泉巡り 大久野島・小豆島・神戸
下のエントリーにもありますように
4月3日~4月7日のドライブ旅行で温泉巡りもいたしました。
4月4日(水) 休暇村 大久野島
広島県竹原市忠海町大久野島
せと温泉
中性低張性冷鉱泉 単純弱放射能泉
多少ね、ヌルヌル感はありましたが、インパクトはありませんな(笑)
塩素臭が気になりましたが、3回入りました♪
4月5日(木) 国民宿舎 小豆島
香川県小豆郡小豆島町池田1500-4
小豆島オリーブ温泉「島の宿美人の湯」
弱アルカリ単純泉
これまたね、インパクトなし(*^_^*) ま、仕方がないですね。
無味無臭では、致し方ありません。3回入りました!
4月6日(金) 神戸 ホテル フルーツ・フラワー
兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
大沢温泉
含鉄ーナトリウム・カルシウムー塩化物低温泉・高張性・弱酸性・低温泉
ここの有馬温泉型の赤い湯はインパクトあり!
ここはお勧めです!
宿泊した部屋はものすごく大きい部屋で8人は寝れるだろうと思われた!
そこに2人で寝ました(笑)
お城のようなところでした!
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
4月3日~4月7日のドライブ旅行で温泉巡りもいたしました。
4月4日(水) 休暇村 大久野島
広島県竹原市忠海町大久野島
せと温泉
中性低張性冷鉱泉 単純弱放射能泉
多少ね、ヌルヌル感はありましたが、インパクトはありませんな(笑)
塩素臭が気になりましたが、3回入りました♪
4月5日(木) 国民宿舎 小豆島
香川県小豆郡小豆島町池田1500-4
小豆島オリーブ温泉「島の宿美人の湯」
弱アルカリ単純泉
これまたね、インパクトなし(*^_^*) ま、仕方がないですね。
無味無臭では、致し方ありません。3回入りました!
4月6日(金) 神戸 ホテル フルーツ・フラワー
兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
大沢温泉
含鉄ーナトリウム・カルシウムー塩化物低温泉・高張性・弱酸性・低温泉
ここの有馬温泉型の赤い湯はインパクトあり!
ここはお勧めです!
宿泊した部屋はものすごく大きい部屋で8人は寝れるだろうと思われた!
そこに2人で寝ました(笑)
お城のようなところでした!
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

スポンサーサイト