fc2ブログ

星の塔 高橋克彦

星の塔 (文春文庫) 高橋克彦 (著)

星の塔 高橋克彦

螺旋(らせん)が屋上まで続き、今度はその道と入れ子のような下りの螺旋に変わる。珍しい造りだが世の中に皆無というものでもない。実際に会津若松の飯盛山にはおなじ構造の『さざえ堂』と呼ばれる塔が現存している。──(本文より) 山奥の村の古い時計塔、そこに住む古風な令嬢に隠された秘密をめぐる表題作ほか、「寝るなの座敷」「花嫁」「子をとろ子とろ」「蛍の女」「猫屋敷」「首継ぎ御寮」と、現代に甦る東北地方の怖くて甘美で不思議な七つの話。


艦長です。すでにエントリーしていたと思っていたんですが、アップしていなかったですね。書庫から引っ張り出すと古い本特有の匂いがします(笑)1992/3/1に文庫初版本です。単行本は1988年ですね。かなり古いです。文庫解説者が野坂昭如氏ですよ!


さざえ堂


この本はホラーテイストが濃いですね。おどろおどろしくはありませんが、不思議な話の数々。岩手などの東北が物語の背景。さざえ堂には会津ドライブの時に行ったことがあります。不思議な螺旋階段の建物です。実際入ると不思議な空間ですね。ここは実際入ってみることをお勧めしますよ。会津もなかなかね、興味深い土地です。表題作の「星の塔」は時間軸がどうかなったのか?というような不思議きわまる話。怖くはないですけど、ゾワゾワしますね。著者の本は結構読みましたが、もう一冊ね、再読したい本があります(笑)ではまた♪



本館・沖田根中佐の航海日誌 写真日誌とマヌケ話46話・更新♪
Twitter
艦長掲示板
艦長にメール

ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
 にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
スポンサーサイト



プロフィール

沖田根銃創艦長

Author:沖田根銃創艦長
沖田根銃創です。よろしくお願いします。
2000年11月7日にFrontPage Expressで作った最初のサイト「コジロウハウス」を発進させ、なんとかここまでやってきました。幾多の出会いと別れ・・・。いろいろ経験できました。最初の飼いウサギ「コジロウ軍曹」をダシにして(笑)宇宙戦艦ヤマトのパクリサイトの性格でしたが、いつしかコジロウ軍曹のサイトになりました。軍曹は2004年の7月に8歳で星になり、後釜のウサギのコジタ兵曹は2017年の1月21日12歳8カ月で逝きました。本館の「沖田根中佐の航海日誌」を再公開開始です。順次公開していきます。

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
本館 沖田根中佐の航海日誌

※本館はPCでご覧ください。
当サイトはPCで閲覧されることを前提として作りました。スマホで閲覧される場合は厳しいかもです。各コンテンツでBGM設置箇所あります。ヘッドフォンのご利用をお勧めします。
BBS(沖田根掲示板)とTwitter
掲示板


Twitter
艦長にメール
カテゴリ
リンク
最新コメント
ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ