非写真 高橋克彦
※当ブログおよびBBSはPCで閲覧されることを推奨します。
スマホでご覧いただく場合はPCビューでご覧ください。
非写真 (新潮文庫) 高橋克彦 (著)

事故死した編集者が直前に撮影した夜の海の写真。そこに写る波間に漂う突起物を拡大すると……表題作はじめ、シャッターを切ると震災犠牲者の霊が写るようになったカメラマンが、死者が入るといわれる温泉で驚愕の出来事に遭遇する「さるの湯」、昔のアルバムのどの写真にも存在する謎の少女の正体を探る「あの子はだあれ」など、みちのくを舞台にカメラに忍び込む戦慄の世界を描く作品集。
・さるの湯
・合掌点
・モノクローム
・約束
・遠く離れて
・ゆがみ
・あの子はだあれ
・遠野九相図
・非写真
高橋克彦
1947(昭和22)年、岩手県釜石市生れ。早稲田大学商学部卒業。’83年、『写楽殺人事件』で江戸川乱歩賞を受賞し作家デビュー。’86年『総門谷』で吉川英治文学新人賞、’87年『北斎殺人事件』で日本推理作家協会賞、’92(平成4)年『緋い記憶』で直木賞、2000年『火怨』で吉川英治文学賞をそれぞれ受賞。著書に『広重殺人事件』『竜の柩』『炎立つ』など多数。また、浮世絵研究家としても知られ『浮世絵鑑賞事典』がある。
艦長です。
奥シャマが珍しく図書館で借りてきたんで、早々に読ませてもらいました。久しぶりの高橋克彦です。9話からなる短編集で、カメラにまつわる不可思議な話で、いわゆるホラーですね。著者は非常にカメラに詳しくカメラ本体やレンズなどの話が細かく描写されていますが、カメラに疎いか興味のない人にとってはね、退屈しかないですな。艦長もそんなに詳しくはないので(笑)チンプンカンプンな描写が多くあって、ホラーがちょっとホラーでなくなる?ってな按配でしたが♪ま、時間つぶしにはちょうど良いくらいの厚さの文庫でまずまずかな♪
カメラ好きのひと!
是非手に取ってみてください!
なるほど!って思うこと請け合い(*^-^*)
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
スマホでご覧いただく場合はPCビューでご覧ください。
非写真 (新潮文庫) 高橋克彦 (著)

事故死した編集者が直前に撮影した夜の海の写真。そこに写る波間に漂う突起物を拡大すると……表題作はじめ、シャッターを切ると震災犠牲者の霊が写るようになったカメラマンが、死者が入るといわれる温泉で驚愕の出来事に遭遇する「さるの湯」、昔のアルバムのどの写真にも存在する謎の少女の正体を探る「あの子はだあれ」など、みちのくを舞台にカメラに忍び込む戦慄の世界を描く作品集。
・さるの湯
・合掌点
・モノクローム
・約束
・遠く離れて
・ゆがみ
・あの子はだあれ
・遠野九相図
・非写真
高橋克彦
1947(昭和22)年、岩手県釜石市生れ。早稲田大学商学部卒業。’83年、『写楽殺人事件』で江戸川乱歩賞を受賞し作家デビュー。’86年『総門谷』で吉川英治文学新人賞、’87年『北斎殺人事件』で日本推理作家協会賞、’92(平成4)年『緋い記憶』で直木賞、2000年『火怨』で吉川英治文学賞をそれぞれ受賞。著書に『広重殺人事件』『竜の柩』『炎立つ』など多数。また、浮世絵研究家としても知られ『浮世絵鑑賞事典』がある。
艦長です。
奥シャマが珍しく図書館で借りてきたんで、早々に読ませてもらいました。久しぶりの高橋克彦です。9話からなる短編集で、カメラにまつわる不可思議な話で、いわゆるホラーですね。著者は非常にカメラに詳しくカメラ本体やレンズなどの話が細かく描写されていますが、カメラに疎いか興味のない人にとってはね、退屈しかないですな。艦長もそんなに詳しくはないので(笑)チンプンカンプンな描写が多くあって、ホラーがちょっとホラーでなくなる?ってな按配でしたが♪ま、時間つぶしにはちょうど良いくらいの厚さの文庫でまずまずかな♪
カメラ好きのひと!
是非手に取ってみてください!
なるほど!って思うこと請け合い(*^-^*)
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

スポンサーサイト