キャンプに行ってきました♪
※写真をクリックすると大きめの写真にジャンプします。
9月28日~30日 ソロキャンプ
青根キャンプ場
神奈川県相模原市緑区青根807
http://aonecamp.jp/

二泊三日で行ってきました!計画では三泊四日を予定してたんですが
撤収日が(木曜日)荒れ模様な天候らしいんで・・・
雨の日の撤収作業は嫌なんで(笑)晴天の水曜日に撤収することにしました。
初日はピーカン!まずまずっす♪

川沿いにサイトを選んでカーサイドタープを設置し
後いろいろ準備しました。

青根緑の休暇村センター
天然温泉・いやしの湯
神奈川県相模原市緑区青根844
https://www.iyashinoyu.org/iyashinoyu.html
設営が完了し、汗を流すべく、隣接の温泉に行きました。
温泉があるキャンプ場は良いね♪ここは以前ね、入湯したことあり。
ぬるめの温泉でゆっくり浸かれます。
「カルシウム・ナトリウム・硫酸塩泉」

夕闇が迫ってきました。天気は曇りに変わってきました。
そんなことお構いなしにイケイケドンドン!
酒飲みすぎました(笑)
爆睡!何時に寝たのかも覚えていねーぞ!
翌朝!雨の音で起きる!
雨降ってんじゃんかよ!!
ま、仕方がないっすね!!!!
安物カーサードタープがちょっとキレた部分があったんで
ガムテープによる修理のため、また、雨降ったと時のために
ブルーシートに替えました。

お!なかなかいいぢゃん♪ケケケ!

キャンプファイアー!で盛り上がりました!
酒はほどほど(*^-^*)にしました♪
翌日の30日は素晴らしい晴天!
濡れたタープなどを乾かして撤収~~
楽しい車中泊キャンプができました。
テントがない分だけさ、楽ちん♪
昔はコールマンのでかいテントを持ってたけど・・
設営と撤収が大変だった。
また、気楽にキャンプしたいと思いました。
平日にもかかわらず思った以上にキャンパーがいたのが
驚きました。ま、艦長も平日に来てるんだけどね(笑)
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

9月28日~30日 ソロキャンプ
青根キャンプ場
神奈川県相模原市緑区青根807
http://aonecamp.jp/

二泊三日で行ってきました!計画では三泊四日を予定してたんですが
撤収日が(木曜日)荒れ模様な天候らしいんで・・・
雨の日の撤収作業は嫌なんで(笑)晴天の水曜日に撤収することにしました。
初日はピーカン!まずまずっす♪

川沿いにサイトを選んでカーサイドタープを設置し
後いろいろ準備しました。

青根緑の休暇村センター
天然温泉・いやしの湯
神奈川県相模原市緑区青根844
https://www.iyashinoyu.org/iyashinoyu.html
設営が完了し、汗を流すべく、隣接の温泉に行きました。
温泉があるキャンプ場は良いね♪ここは以前ね、入湯したことあり。
ぬるめの温泉でゆっくり浸かれます。
「カルシウム・ナトリウム・硫酸塩泉」

夕闇が迫ってきました。天気は曇りに変わってきました。
そんなことお構いなしにイケイケドンドン!
酒飲みすぎました(笑)
爆睡!何時に寝たのかも覚えていねーぞ!
翌朝!雨の音で起きる!
雨降ってんじゃんかよ!!
ま、仕方がないっすね!!!!
安物カーサードタープがちょっとキレた部分があったんで
ガムテープによる修理のため、また、雨降ったと時のために
ブルーシートに替えました。

お!なかなかいいぢゃん♪ケケケ!

キャンプファイアー!で盛り上がりました!
酒はほどほど(*^-^*)にしました♪
翌日の30日は素晴らしい晴天!
濡れたタープなどを乾かして撤収~~
楽しい車中泊キャンプができました。
テントがない分だけさ、楽ちん♪
昔はコールマンのでかいテントを持ってたけど・・
設営と撤収が大変だった。
また、気楽にキャンプしたいと思いました。
平日にもかかわらず思った以上にキャンパーがいたのが
驚きました。ま、艦長も平日に来てるんだけどね(笑)
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

スポンサーサイト