奥シャマは不思議旅を計画し艦長は温泉メインっすけど(笑)
ハイゼット4WDを駆っていざ出発という前に腰痛・・
温泉で腰を温めることと、少し歩いてリハビリ?
まぁ~2泊3日の超格安ツアーっす(*^-^*)~♪
11月20日(水)
午後1時30分ころ出発~今日は観光はいたしません。
とにかく温泉で腰を温めます。って、この日に予約したんすよ!
石和・春日居温泉 春日居びゅーほてる 写真はHPより借用
山梨県 笛吹市春日居町鎮目178
春日居温泉 アルカリ性単純温泉
比較的熱いかな。ヌルヌル感はあった。
二人で朝食付きで11000円なり。
観光はできなかったけど、ホテルの中は中国人多数!
朝食のバイキングの時は日本人は艦長夫婦だけ♪
異国情緒満載で海外旅行の気分でした(*^-^*)あははは
11月21日(木) ここからの写真はクリックすると大きめの写真にジャンプします。
不思議ツアー 観光その1
皆神山神社ピラミッド
https://power-spots.jp/Minakamiyama/index.html
奥シャマが言うにはパワースポットで有名なところらしい!
神社の近くに看板があり、内容がぶっ飛んでいます(笑)
いやぁ~すごいです!詳しくはリンク先を見てくださいね。

神社からの眺めが抜群です。
北アルプスですね。後立山連峰っすね。
過去に常念岳・燕岳・五竜岳・唐松岳・白馬槍ヶ岳などなど
縦走したことがありました~良い天気でしたね~~この日はね♪
不可思議ツアー 観光その2
松代大本営跡
https://www.city.nagano.nagano.jp/site/kanko-nagano/22100.html
ここは知る人ぞ知る例の第二次世界大戦の時ですね。
敗色濃い日本の大本営をこの松代に移す計画で終戦の時まで
工事がなされていたというもの。この規模のでかさには圧倒されました!
ヘルメットかぶって見学できます。興味のある方はぜひそうぞ!
不可思議ツアー 観光その3
森将軍塚古墳
https://www.city.chikuma.lg.jp/docs/2013080700188/
古墳ですよ!いやぁ~この規模の大きさに圧倒!!!!
この優れた建築技術や土木技術にも圧倒!!!
これは非常に優れたテクノロジーです!日本人を見直しますね(*^-^*)
稲荷山温泉 ホテル杏泉閣 この日の宿でございます。
写真はHPから借用
長野県千曲市稲荷山571-1
稲荷山温泉 酸性硫化水素泉
かすかな硫黄のかおりあり。湯温少し高め。
2食付いて二人で14000円!二人でだよ(*^-^*)へへ
11月22日(金)
不思議ツアー 観光その4
篠ノ井線明科廃線敷 漆久保トンネル
https://www.azumino-e-tabi.net/sightseeingtop/walkhaisenjiki
廃線跡のトンネルです。艦長たちが行ったとき・・・
「撮鉄」が一人いましたよ!さすがですね~~~~(*^-^*)
奥シャマが絶対行ってみたいって叫んでました、良かった良かった~♪
なかなかの雰囲気がありますぜ!
不思議旅と温泉もこのトンネルを後にして高速で帰宅。
腰は、まぁ~まぁ~良かったかな?
なににせよ、長距離ドライブ600km、腰に負担がかかりますね(笑)
数日はおとなしくしています(笑)
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
