天候が良さそうなんで、発進です♪
auウォーレットと、イオンのワオンカードにですね
いくらか残高があるんで(笑)PASMOもいくらか入ってたんでさ
食費や土産は何とかなるかなってさ(*^-^*)
あとは現金でガソリン代と入湯料。
帰りの高速代はカード払いってことで♪行ってきました!
5月22日(水)
第1湯 玉川温泉 山梨県甲斐市玉川1038-1
ここは初めてです。田んぼの中にある日帰り温泉施設っすね。

「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉」

500円ですよ!飲料可!ごくごく飲みました(笑)
洗い場まで源泉が流れ出ているかけ流し!
湯温が低く、長時間入ってられますね!これは凄いぞ!
アメニティはないですが(固形石鹸はあったね)
10時から営業なんで、すぐね、入ったけど、艦長独り占め(笑)
ゆっくり入れましたぁ~~~~良い温泉です。泉質抜群!
第2目 山宮温泉
山梨県甲府市山宮町2532-1
ここも初めて入りました!「低張性弱アルカリ性温泉」
清潔な施設でさ、お勧めですよ♪
とにかくね、湯温が低くて長時間入ってられます!600円!
今宵は「道の駅はくしゅう」まで北上して車中泊。
朝方は冷えましたね。布団と毛布が必要でした。
5月23日(木)
第3湯目 山口温泉 山梨県甲斐市篠原477
ここは先週も行きましたけどさ、お気に入りの温泉です!
「ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉」で、ぬる湯!
3時間600円なんだけど、2時間50分くらい入ってました!
艦長独りだけで(笑)最高でした!ここも飲めます!
ごくごく飲みました(*^-^*)
第4湯目 湯殿館
山梨県中央市若宮33-1
「ナトリウム・炭酸水素塩泉・塩化物温泉」ここは過去に数回来ています。
浴用タオルとバスタオルは料金に入ってますんで、手ぶらでよいね♪
清潔だしね、900円で1日居られます。入浴後の浴衣まであるよ!
すっかり忘れてたよ(笑)源泉かけ流し!飲料可!飲みました♪
とにかくね、露天の湯温がぬるくて最高!サウナが良いよ!
今宵はいつも利用している「道の駅とよとみ」で車中泊。
ツバメの巣がいっぱいあってね、ツバメが乱舞してました。
夜は暑かったけど、朝は冷えた!布団と毛布は必要っすね。
5月24日(金)
第5湯目 佐野川温泉 山梨県南巨摩郡南部町井出3482-1

ここは久しぶりに来ました。「単純硫黄線」です。
源泉かけ流し!湯温は35度くらいかな!
はっきり言って、プール(笑)の感じ♪
静岡に近いですね場所的にはね。2時間1000円っす!
いやぁ~堪能しました。源泉持ち帰りOKなんでね
1リットル持って帰りました。奥シャマ飲んでました(*^-^*)
写真に写ってる人は艦長です(*^-^*)あはははは

帰りは下道はきついので、新清水インターから新東名高速で帰りました。
写真は東名高速の鮎沢パーキングですね。富士がきれいでした♪

暑かったんで、ソフトクリームを食べてしまいました!
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
