fc2ブログ

2018年10月22日~31日 西本州温泉ぐるり旅終了

石川県 和倉温泉 総湯

和倉温泉・総湯


本日、31日帰宅しました!
温泉巡りというよりもドライブがメインでしたね♪
無事、終了できました。

11泊12日 走行距離 3269km 入った温泉 12湯

東本州の時の走行距離が2660kmでしたから、東西で約6000kmですね。
ハイゼット、よく頑張りました!明日はオイル交換等でダイハツに行ってメンテナンス♪
ではまた明日からフツーの日常っすね。
今回は読書の余裕がなくて、持って行った文庫本4冊、まったく読めませんでした!
ま、明日からおいおいっすね(*^_^*)



さてさて、ドライブ中にやってくれましたね~下半島の方々
BBS



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
スポンサーサイト



10月30日 西本州温泉ぐるり旅

長野の大町を南下した頃ようやくピーカン!
山梨県の白州・尾白の湯で長時間湯治。
今宵は道の駅白州で車中泊っす!
明日はいよいよラストラン。
3000km以上ドライブ!
もう少し!頑張れハイゼット!



10月29日 西本州温泉ぐるり旅

今日は有名な和倉温泉の総湯に行きました。
立派な施設です。源泉かけ流し。
多少の塩素のにおいはしました。
ぬるめのお塩化物泉で、入湯料が安い!

ハイゼットは富山県を回って糸魚川から
長野県に突入です。
今宵は道の駅小谷で車中泊♪
併設の深山の湯に夕方から入りました!
ここの湯は最高ですね♪

第四コーナーをまわりました?。
水曜日か木曜日には帰宅かな?
高速使えばあっとゆうまだけどさ
長野、山梨の温泉も入らなくてはね!



10月28日 西本州温泉ぐるり旅

朝早く起きて、石川県を目指します!
千里浜付近の♨️ユーフォリア千里浜入湯。
源泉かけながしての塩化物泉で、お湯は茶色。
ぬるめで艦長好み!いいっすね〜
能登突端の道の駅狼煙まで行きました。
今宵の宿は道の駅すずなり。
ここで車中泊っす♪



10月27日 西本州温泉ぐるり旅

昨夜は雨が凄かった!
朝は雨は止んで、日中は良く晴れ☀️!
ハイゼットは今日もエンジン絶好調(^^)
兵庫県、京都府、福井県〜良く走りました。
福井県の道の駅シーサイド高浜で、併設の
湯っぷる、人工温泉だけどはいりました。
もっぱらサウナはいりました。
今宵は福井県の道の駅みくにで車中泊♪



10月26日 西本州温泉ぐるり旅

今日は出雲大社に参拝しました。
3回目です。ウサギ🐇グッズ買いました!
温泉は鳥取県の宝喜温泉♨️
アルカリ性単純泉ですが、源泉かけながし!
お吸い物のような匂いが、良いっす。
朝はコインランドリーで洗濯。
天気は晴れ☀️爽やかでした。
朝は冷えたけどね〜
今宵は鳥取県道の駅きなんせ岩美。
ここで車中泊♪



10月25日 西本州温泉ぐるり旅

山口県の道の駅阿武町併設の
鹿島の湯に入りました。
カルシウム・ナトリウム塩化物泉です。
お湯が柔らかかったですね〜
ここはもうね、日本海側です。
はるばるやって来たっすなぁ
今日も良く走りました!ハイゼットのね
エンジン絶好調っすね〜
今宵は島根県の道の駅キララ多伎
ここで車中泊♪



10月24日 西本州温泉ぐるり旅

今日も朝は濃霧で、緊張しました!
田んぼの中の道が、怖かったっす!
山口県の国民宿舎湯野荘♨️
硫黄泉でとても良かった!
今宵は道の駅きららあじす
ここで車中泊♪



10月23日 西本州温泉ぐるり旅

岡山県にある天然温泉ゆずきに入りました。
無計画で、出たとこ勝負でやってます!
冷鉱泉ですねーって。温度が低い!
それ以外はさっぱりしたもの(^^)
国道2号線が渋滞すごいね!
今宵は広島県の道の駅みはら神明の里で車中泊♪



10月22日 西本州温泉ぐるり旅

今日は、すっ飛ばしました!
和歌山県の道の駅椿はなの湯に入りました。
アルカリ性でヌルヌル!源泉の温度が低い!
ゆっくりと入りました。
白浜方面の道の駅が、休業らしく
大阪まで無いらしい。
ものすごく時間がかかるので、高速利用。
大阪すっ飛ばして西宮名塩サービスエリア。
ここで車中泊NOWっす!
400km走った!



プロフィール

沖田根銃創艦長

Author:沖田根銃創艦長
沖田根銃創です。よろしくお願いします。
2000年11月7日にFrontPage Expressで作った最初のサイト「コジロウハウス」を発進させ、なんとかここまでやってきました。幾多の出会いと別れ・・・。いろいろ経験できました。最初の飼いウサギ「コジロウ軍曹」をダシにして(笑)宇宙戦艦ヤマトのパクリサイトの性格でしたが、いつしかコジロウ軍曹のサイトになりました。軍曹は2004年の7月に8歳で星になり、後釜のウサギのコジタ兵曹は2017年の1月21日12歳8カ月で逝きました。本館の「沖田根中佐の航海日誌」を再公開開始です。順次公開していきます。

FC2カウンター
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
本館 沖田根中佐の航海日誌

※本館はPCでご覧ください。
当サイトはPCで閲覧されることを前提として作りました。スマホで閲覧される場合は厳しいかもです。各コンテンツでBGM設置箇所あります。ヘッドフォンのご利用をお勧めします。
BBS(沖田根掲示板)とTwitter
掲示板


Twitter
艦長にメール
カテゴリ
リンク
最新コメント
ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ