fc2ブログ
2018.09.30 19:03 | EDIT
台風ですねー!
今日はコインランドリーにて洗濯したり
本を読んだりしました。道の駅浅虫で過ごしました。今宵は車中泊はやめて、青森市内のビジネスホテルで酒飲んでますNOW
台風をやり過ごしたら、津軽半島をショートカットして黄金崎不老ふ死温泉温泉を目指して♨️巡りっすかね(^^)



スポンサーサイト



2018.09.29 16:58 | EDIT
早朝入浴を目指し恐山温泉へ!
男湯の薬師の湯と、混浴の花染の湯に浸かりました。どちらも、8時前だったので艦長だけでしたけどね(^^)高温の硫黄泉♪ガツンときました!入山料はらえば、だれでもはいれます。ご婦人にはハードル高いっすけどさ。艦長がでた後、観光バスが来てさ、みんなが覗くんですよ!入ってる人がいたらさ、バツが悪いよねー

今宵の車中泊は道の駅ゆーさ浅虫。温泉があるので、さっき入ってきましたNOW
明日は台風なんで、青森街中のホテルを予約しました。





2018.09.28 19:26 | EDIT
朝は雨でしたが、昼前にはお日様( ^ω^ )
尻屋崎に初めて行ったっす!
寒立馬が何頭も、艦長の前を歩いてましたー!
石神温泉・桑畑温泉に入りましたー♪
大間崎を回って道の駅わきのさわに行きました。
しかしながら、ここは車中泊向きではありません。
仕方ないので矢立温泉で素泊まりNOW
久しぶりにビールを飲んでます(^^)



2018.09.27 17:50 | EDIT
今日は早朝からやってる
はちのへゆーゆーらんど新八の湯!
ぬるめでヌルヌルの塩化物温泉♪
塩化物温泉は後でベタベタする場合が
あるので、出る時に体を洗ってます。
いちにち、雨でさ、いやはや
尻屋崎は明日行くことにしました。
台風心配だぁー
今宵は道の駅よこはまで車中泊NOW



2018.09.26 20:41 | EDIT
岩手県大船渡市の夏虫お湯っこに行きました。
ヘルストン温泉というらしい。ここは昨年も入ってましたー!次はロングドライブで、久慈市の山の中の新山根温泉べっぴんの湯にはいりました。アルカリが強く、ヌルヌル!湯の温度が低いのでのんびりできました。
今宵は道の駅はしかみ、ここで車中泊NOW

夜の読書はあまりできないっすね〜



2018.09.25 19:29 | EDIT
福島県の さはこの湯にはいりました。
非常に良いお湯です!熱かった!
230円!脱衣所が暑かった‼︎
今日も長く走りました。
今宵は道の駅上品の郷で車中泊NOW



2018.09.24 19:46 | EDIT
蒸し暑い日でしたねー
茨城のゆーぽーとはさき
という温泉には入りました。
掛け流しではないですがヌルヌル!
良い感じの湯でしたが、脱衣所が暑かった!
今宵は道の駅日立おさかなセンターNOW
夕飯はアジフライ定食!安いから(^^)



2018.09.23 20:00 | EDIT
神奈川の久里浜からフェリーで千葉の
金谷まで船旅。道の駅ちくら・潮風王国NOW
今宵はここで車中泊。
房総は暖かい。曇りでお月見はないっす!



2018.09.23 09:26 | EDIT
1Q84(いちきゅうはちよん) 村上春樹

1Q84(いちきゅうはちよん)


艦長です。
文庫全6冊、古本屋さんでゲット♪
BOOK1<4月-6月> 前篇読了!

<お知らせ>
今日から東本州海岸線沿い温泉巡りに出発します。
残りの文庫5冊は旅のお供ですね。
感想は後日著言うことで(*^_^*)

しばらく更新は不定期で、テキストだけになります。
ご了承ください。



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
Category: 読んだ本
Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
2018.09.22 19:39 | EDIT
日清 カップヌードル ビッグ 三代目謎肉祭

日清 カップヌードル ビッグ 三代目謎肉祭

3種の謎肉入りでトリプル旨い!昨年、一昨年とご好評いただいた謎肉祭が、今回は新たに「チリ謎肉」が入りで新登場! 豚肉ベースの謎肉、鶏肉ベースの白い謎肉、そして唐辛子練り込みのチリ謎肉と、異なる味の謎肉が同時に3種類楽しめる一品です。


肉がうまい!大量に入ってる!
こりゃぁ~うまかった♪お薦めです(*^_^*)







ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
 | HOME |  Next Page »

プロフィール

沖田根銃創艦長

Author:沖田根銃創艦長
沖田根銃創です。よろしくお願いします。
2000年11月7日にFrontPage Expressで作った最初のサイト「コジロウハウス」を発進させ、なんとかここまでやってきました。幾多の出会いと別れ・・・。いろいろ経験できました。最初の飼いウサギ「コジロウ軍曹」をダシにして(笑)宇宙戦艦ヤマトのパクリサイトの性格でしたが、いつしかコジロウ軍曹のサイトになりました。軍曹は2004年の7月に8歳で星になり、後釜のウサギのコジタ兵曹は2017年の1月21日12歳8カ月で逝きました。本館の「沖田根中佐の航海日誌」を再公開開始です。順次公開していきます。

FC2カウンター

本館 沖田根中佐の航海日誌


地球防衛軍航空隊物語
全編公開中
投稿・不可思議体験公開中

BBS(沖田根掲示板)とTwitter

掲示板


Twitter

艦長にメール

カレンダー

08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

全記事表示リンク

月別アーカイブ

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ