fc2ブログ

エトロフ発緊急電 佐々木 譲

エトロフ発緊急電 (新潮文庫) 佐々木 譲 (著)

エトロフ発緊急電 佐々木 譲

1941年12月8日、日本海軍機動部隊は真珠湾を奇襲。この攻撃の情報をルーズベルトは事前に入手していたか!?海軍機動部隊が極秘裡に集結する択捉島に潜入したアメリカ合衆国の日系人スパイ、ケニー・サイトウ。義勇兵として戦ったスペイン戦争で革命に幻滅し、殺し屋となっていた彼が、激烈な諜報戦が繰り広げられる北海の小島に見たものは何だったのか。山本賞受賞の冒険巨篇。


艦長です。再読です。今でも色あせぬ物語。
この著者の戦争三部作の第二弾です。
「ベルリン飛行指令」の後に書かれた作品ですね。
前作を読んでおられる方は登場人物が再登場する場面を
感じ取れると思います。
この本のキーワードは
「アメージング・グレース」の曲です。
それと「単冠湾(ひとかっぷわん)」です。

過去にNHKのドラマで「エトロフ遥かなり」という作品です。
艦長はこれも見ました。非常に面白かったです。
切ない物語でございました。
「単冠湾(ひとかっぷわん)」・・・
今はロシアに占領されていますが・・・
ここから機動部隊が集結し、真珠湾に出撃していったんですね。
お薦めの一冊です。



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
スポンサーサイト



コジタ兵曹の想い出 威嚇兵曹

攻撃態勢完了!

8歳ころの兵曹ですね。

完全に艦長を威嚇しています!



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

Sauza Cooler(サウザクーラー)

Sauza Cooler(サウザクーラー)

サウザクーラー

フレッシュでスムースなバランスのとれた味わいが特長のテキーラ「サウザ ブルー」をベースに、テキーラと相性の良いグレープフルーツ果汁・ライム果汁・塩を使用することですっきり爽やかな柑橘系の味わいを実現しました。

艦長です。飲みやすくて女性向きっすね♪
これでは飲みすぎること必定(笑)
旨いっす!お薦めです!







ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

ベルリン飛行指令 佐々木 譲

ベルリン飛行指令 (新潮文庫) 佐々木 譲 (著)

ベルリン飛行指令 佐々木 譲

1940年、欧州戦線で英国スピットファイアに苦汁をなめていたドイツ空軍は極秘情報を入手した。日本で画期的な戦闘機が開発されたというのだ。ドイツが入手した日本の最新鋭戦闘機のデータは、まさに驚愕に価した。驚異的な航続距離を誇る新戦闘機、その名は“タイプ・ゼロ”。三国同盟を盾に取り日本に機体移送を求めるドイツ。日本海軍の札付きパイロット安藤、乾の二人に極秘指令が下った。日米関係が風雲急を告げる昭和十五年、英国情報網をかいくぐって零戦は遥かベルリンの灯を目指す!


艦長です。この作品は1993年のものです。今から四半世紀前ですよ!
艦長が若かりし頃に読んだ小説です。今でもまったく色あせていません。
今回、再読いたしました。今回読んで中身は良く理解できました。
昔は、よくわからなかった背景も今ではすんなり入って来ます。
フィクションなのか、ノンフィクションなのか・・曖昧な空気とでも申しましょうか(笑)
導入部分のホンダのエンジニアの話から、こんなこと、実際にあったかもしれないって
思わせる巧みさ・・凄いです。

ドイツも日本も先の戦争では大負けしますが、主人公たちの結末が泣かせます。
心にいつまでも残る素晴らしい作品です。この著者の戦争三部作の最初のものですね。
当然、全部読みましたが、再読します。とにかく、零戦の性能が抜きんでています。
お薦めの一冊です。



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

コジロウ軍曹の想い出 北軽井沢

ペットと泊まれるホテル ホワイトエンジェル

2003年、北軽井沢のペットと泊れるホテル(ペンション)
ホワイトエンジェル。コジロウ軍曹が星になる1年前に家族で行きました。
ムスメッチが(艦長の娘)小学生の時の夏休みですね。
素敵なところでした。



コジロウ軍曹

部屋のベットの上で、へっぴり腰であたりをうかがうコジロウ軍曹です。
今から14年も前の話です。軍曹を連れてキャンプやペット可のホテルや
ペンションに行ったもんです。この北軽井沢の宿が、軍曹と行った最後の
旅行となりました。軍曹7歳の夏でした。



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

平塚ラスカで買ったお弁当

ラスカで買ったお弁当

奥シャマが昨日(11月23日)神奈川県の平塚にプチ旅行♪
ラスカ(駅ビル)の店で買ってきてくれたお弁当です。
艦長の夕飯になりました(*^_^*)
「のり弁」だそうですが・・グレード高そうだよね(*^_^*)
おいしくいただきました♪あはははは



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

冥土の水底(めいのみなそこ) 朱川湊人

冥の水底(上)(下) (講談社文庫) 朱川湊人 (著)

冥土の水底(めいのみなそこ) 朱川湊人

 医者である市原玲人が友人のライター平松光恵に見せられた写真には首から上だけ狼の「狼男」の死体が写っていた。その写真と取材手帳を託し、彼女は忽然と姿を消す。取材手帳に記されていた“マガチ”とは何か?殺人事件の容疑をかけられ、追われることになった玲人は息子をも巻き込んで逃避行を続けていくことになる。
 息子一真と共に、失踪した光恵を探し出そうとする玲人。時は30年近く遡り、山奥で暮らす、ある力を持った“マガチ”の青年シズクは、初恋の少女を追いかけて上京する。彼女をそっと見守りながら、出すことのない手紙を書き続けていく。ふたつの時が交錯し、物語はあまりにも切ないエンディングに向かって疾走する。純愛ホラー巨編。



艦長です。
新刊の文庫本を迷わず買いました。
これは一途な純愛の物語です。
切なさMAX!間違いなし!感動します!
これに尽きます。お薦めの一冊です。



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

マルちゃん 四季物語 新潟系 生姜醤油らーめん

マルちゃん 四季物語 新潟系 生姜醤油らーめん

マルちゃん 四季物語 新潟系 生姜醤油らーめん

チキンエキスをベースに生姜の風味を強く利かせ、味わい深い新潟の生姜醤油ラーメンを再現しました。


確かに生姜の味がしました!

これはこれでインパクトありました。



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

コジタ兵曹の想い出 ハコベ兵曹

ハコベ兵曹

兵曹、3歳くらいの頃でしょうか。
ベランダのプランターに生えてたハコベですね。
おそらくスズメが運んできたんでしょうが・・・
育って奥シャマが摘んだのでしょう。
十姉妹ではないですが(笑)喜んでくってました。
先代のコジロウ軍曹は全く植物(野菜も含めて)をくいませんでしたので・・
兵曹のときには新鮮でした♪ ま、これが当たり前なんですけどね♪



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

サンポー 九州とんこつ味 焼豚ラーメン

11月17日 2回目のエンリーです!

サンポー 九州とんこつ味 焼豚ラーメン

焼豚ラーメン

本格的な豚骨スープです。かやくには焼豚、ねぎ、コーン、そして生の紅しょうが。さらに焼豚はハート型をしており、「心をこめて作りました」という意味がこめられています。


艦長です。珍しいので買ってみました。
麺の感じはニュータッチのようです。
焼豚はインパクトなかったですが、スープがなかなかの味です。
やっぱり紅しょうがで決まりですね♪
お薦めの一杯です。







ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
プロフィール

沖田根銃創艦長

Author:沖田根銃創艦長
沖田根銃創です。よろしくお願いします。
2000年11月7日にFrontPage Expressで作った最初のサイト「コジロウハウス」を発進させ、なんとかここまでやってきました。幾多の出会いと別れ・・・。いろいろ経験できました。最初の飼いウサギ「コジロウ軍曹」をダシにして(笑)宇宙戦艦ヤマトのパクリサイトの性格でしたが、いつしかコジロウ軍曹のサイトになりました。軍曹は2004年の7月に8歳で星になり、後釜のウサギのコジタ兵曹は2017年の1月21日12歳8カ月で逝きました。本館の「沖田根中佐の航海日誌」を再公開開始です。順次公開していきます。

FC2カウンター
カレンダー
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
本館 沖田根中佐の航海日誌

※本館はPCでご覧ください。
当サイトはPCで閲覧されることを前提として作りました。スマホで閲覧される場合は厳しいかもです。各コンテンツでBGM設置箇所あります。ヘッドフォンのご利用をお勧めします。
BBS(沖田根掲示板)とTwitter
掲示板


Twitter
艦長にメール
カテゴリ
リンク
最新コメント
ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ