fc2ブログ

よもつひらさか 今邑 彩

よもつひらさか (集英社文庫) 今邑 彩 (著)

よもつひらさか 今邑 彩

現世から冥界へ下っていく道を、古事記では“黄泉比良坂”と呼ぶ―。なだらかな坂を行く私に、登山姿の青年が声をかけてきた。ちょうど立ちくらみをおぼえた私は、青年の差し出すなまぬるい水を飲み干し…。一人でこの坂を歩いていると、死者に会うことがあるという不気味な言い伝えを描く表題作ほか、戦慄と恐怖の異世界を繊細に紡ぎ出す全12篇のホラー短編集。


今邑 彩(いまむら あや)さんですね♪
どの作品もラストのひねりが効いてます!
ホラーといえばそうなんでしょうが、怖くはありません。
ラストで背中がゾクリ・・としますよ。
う~ん・・・ひねりが効くね(*^_^*)
お薦めの一冊ですね!



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
スポンサーサイト



あったかおそうめん 鯛だし柚子風味

あったかおそうめん 鯛だし柚子風味

あったかおそうめん 鯛だし柚子風味

コープ商品

ノンフライ麺を使用したあったかおそうめん。熱湯3分。小腹がすいたときや軽いランチにどうぞ。具材は、花形かまぼこ、カキタマフレーク、ねぎ、小海老揚げ。あっさりとした口当たりでコクのある鯛だしを使用したスープに柚子の香りで味にアクセントを付けました。


艦長です。奥シャマが買ってきました。
旨いです♪侮れません!
体に優しいっす!おやつだと割り切りましょう(*^_^*)
絶対量が少ないっすから(笑)
でもね、おいしいよ~~~



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

15000mAh ソーラーチャージャー

15000mAh ソーラーチャージャー

TSUNEO 15000mAh 超大容量 2ポート モバイルバッテリー 日本語説明書付き
ソーラーパネル二つの充電方法 LEDライト搭載 スマホ充電器



艦長です。楽天で買いました!
なかなかです♪
車中泊温泉巡りの夜の車内で活躍しそう♪
Wi-Fiが使える場所なら、さらに心強いっすね!
いつもはシガライターのところから充電してたけど
エンジンかけてないと充電できなかったんで~



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪




ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

長岡 水まんじゅう

ぜひとも食べてみたいっす♪
映画「山本五十六」でこの、水まんじゅうを知りました~










長岡~行くぞぉ~(*^_^*)


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

コジタ兵曹の想い出 たくらみ兵曹

たくらみ兵曹

何か企んでます(笑)

背中と尻がそう言ってます(笑)ケケケ



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

怪談 (集英社文庫) 小池真理子 (著)

怪談 小池真理子

編集プロダクションの女社長は自殺した友人が最後に泊まったペンションで奇妙な夜を過ごす(「岬へ」)。送別会の幹事だったOLは誰かの忘れ物として上着を預かるが、それを着ていた出席者が存在しない(「カーディガン」)。日常と隣り合わせの、死者と生者の幽かなつながりを描き出す、珠玉の幻想怪奇小説集。


艦長です。奥シャマが新しく買ってきたんで
読ませてもらいました(笑)新品は良いね~
さてさて、内容ですが・・・
怪談なのかな??幽霊物?なんだかな~
怖くはありませんが、非常に不可解な話ばかり・・
なんとも不思議な本です。
この著者の他の本も読んでみたいっす~




ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

サンポー 汁なしカレーまぜそば

サンポー 汁なしカレーまぜそば

サンポー 汁なしカレーまぜそば

以前、買ってきてしばらく放置プレイで(笑)台所にあったやつ♪
今日、お昼に食べてみました。サンポー食品だそうです。
湯切りの必要はありません。スープがあんかけのようにとろみなんで・・
混ぜている間にトロトロになるから~不思議な感じっす!
麺はまぁ~しっかりしてますね。食べやすいです。
カレーラーメンではありませんね。味は似てますが。
焼きそばでもありません!味はマイルドでまぁ~インパクトなし(笑)
ネタに食べてみたらどうでしょう?くせになるかも(*^_^*)







ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

車中泊温泉巡り 7月20日(木)~21日(金)

サクッと(笑)行ってきました♪

第一日目は「西湖 いずみの湯」です。
過去に行っています。
炭酸水素塩泉ですね。長湯をしてしまいました(*^_^*)


道の駅かつやま

道の駅かつやま

20日に泊まりました(笑)常宿ですね~(*^_^*)



第二日目
「あさぎり温泉 風の湯」

あさぎり温泉 風の湯

静岡県富士宮市上井出3470-1

「天然バナジウム温泉(鉱泉水)」 ここに3時間上いました!
肌はすべすべでございます~



風の湯 食堂 カツカレー

風呂上がりの食堂で↓これ注文!カツカレー 800円也!
外食でカレー食べるの久しぶり~~美味かった(*^_^*)



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

久保酒店 ワイン

MARS WINE PERSONAL LABEL 八ヶ岳高原

久保酒店 ワイン

久保酒店

先日宿泊した温泉施設は夕食なしでしたんで(笑)
買ってから向かいました(*^_^*)
酒も地酒ですかね~
渋みがなくて赤ワイン~一気に飲んでしまいました♪
っていうか、ハーフボトルだったけどね~へへへへ



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

まきば公園の団子状態の「ウサケツ」♪

ウサケツ

ウサケツ団子ぢゃ!!(笑)

まきば公園
http://www.yatuboku.jp/makiba/



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
プロフィール

沖田根銃創艦長

Author:沖田根銃創艦長
沖田根銃創です。よろしくお願いします。
2000年11月7日にFrontPage Expressで作った最初のサイト「コジロウハウス」を発進させ、なんとかここまでやってきました。幾多の出会いと別れ・・・。いろいろ経験できました。最初の飼いウサギ「コジロウ軍曹」をダシにして(笑)宇宙戦艦ヤマトのパクリサイトの性格でしたが、いつしかコジロウ軍曹のサイトになりました。軍曹は2004年の7月に8歳で星になり、後釜のウサギのコジタ兵曹は2017年の1月21日12歳8カ月で逝きました。本館の「沖田根中佐の航海日誌」を再公開開始です。順次公開していきます。

FC2カウンター
カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
本館 沖田根中佐の航海日誌

※本館はPCでご覧ください。
当サイトはPCで閲覧されることを前提として作りました。スマホで閲覧される場合は厳しいかもです。各コンテンツでBGM設置箇所あります。ヘッドフォンのご利用をお勧めします。
BBS(沖田根掲示板)とTwitter
掲示板


Twitter
艦長にメール
カテゴリ
リンク
最新コメント
ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ