艦長家・伝統の再利用作戦
山のミステリー 異界としての山
新編「 山のミステリー 異界としての山」(山と渓谷社)工藤 隆雄 (著)

山とは即ち異界なり。山小屋の主人や登山者たちが経験したこの世の現象とは思えない奇妙な56の実話拾遺集。登山歴40年を超える著者が、山小屋の主人などから聞いた、ときに恐ろしく、ときに神秘的な、奇妙な山の体験談56話を収録。
艦長です。値段は少々高かったですが(笑)
興味があったんで、買ってしまいました!
なかなかミステリアスなお話ばかりです。
不可思議なことがあるんですねぇ~・・・
山でミステリアスなことを体験したことがないので
まぁ~よかったですよ。先のことはわかりませんがね。
お薦めの一冊であります!
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

山とは即ち異界なり。山小屋の主人や登山者たちが経験したこの世の現象とは思えない奇妙な56の実話拾遺集。登山歴40年を超える著者が、山小屋の主人などから聞いた、ときに恐ろしく、ときに神秘的な、奇妙な山の体験談56話を収録。
艦長です。値段は少々高かったですが(笑)
興味があったんで、買ってしまいました!
なかなかミステリアスなお話ばかりです。
不可思議なことがあるんですねぇ~・・・
山でミステリアスなことを体験したことがないので
まぁ~よかったですよ。先のことはわかりませんがね。
お薦めの一冊であります!
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

あずきのチカラ!?
黒い箱
黒い箱 (新潮文庫) 阿刀田 高 (著)

黒い箱を抱えた男が空を飛ぶのを見たのが白昼夢の始まりだった。家に帰ると、妻が行先も告げずに旅に出てしまっていた。仕事部屋に行ってみると、見知らぬ女が勝手に上がりこんでいた。新手のコールガール?泥棒?それとも気がちがっているのか?―わけが分からないままに奇妙な黒い箱に翻弄された男の微熱を帯びた九日間。空想と現実のあわいに展開する本格ミステリー長編。
艦長です。古本屋さんで買ってきたものですが・・・
本当に何が何だかわからりませんでした(笑)
読んでるうちに気が付いたら寝てるんですよね(*^-^*)
まぁ~108円だったから良しとしましょう♪
今度買う機会があったら、短編集にします~あはははは
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

黒い箱を抱えた男が空を飛ぶのを見たのが白昼夢の始まりだった。家に帰ると、妻が行先も告げずに旅に出てしまっていた。仕事部屋に行ってみると、見知らぬ女が勝手に上がりこんでいた。新手のコールガール?泥棒?それとも気がちがっているのか?―わけが分からないままに奇妙な黒い箱に翻弄された男の微熱を帯びた九日間。空想と現実のあわいに展開する本格ミステリー長編。
艦長です。古本屋さんで買ってきたものですが・・・
本当に何が何だかわからりませんでした(笑)
読んでるうちに気が付いたら寝てるんですよね(*^-^*)
まぁ~108円だったから良しとしましょう♪
今度買う機会があったら、短編集にします~あはははは
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

車中泊 七沢温泉
10月20日(木)~21日(金)
神奈川県厚木市の七沢温泉と道の駅清川の車中泊です。
七沢荘

神奈川県厚木市七沢1826
「強アルカリ性 単純温泉」でヌルヌルです!泉質は最高です。
しかしながら(笑)内部は怪しさマックスでございます。
露天風呂の浴槽の底が平らではないため、くつろげねぇ!
ロッカーは神奈川県なのに100円返ってこない!
まぁ~いやはやであります。
ものすごく昔に一度行ったことがありましたが・・
それよりはきれいになってたんだけどさ(笑) まぁ^もういいかな(*^^*)
日向薬師

七沢から少し上ったところにある伊勢原の日向薬師です。
もう少しでリニューアルオープン(笑)かな。改修作業が進んでいました。
見違えるように屋根がきれいになってました。楽しみです。
夜は清川村にある「道の駅・きよかわ」に車中泊。
車中泊仲間は(笑)3台だけでした!さみし~~
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
神奈川県厚木市の七沢温泉と道の駅清川の車中泊です。
七沢荘

神奈川県厚木市七沢1826
「強アルカリ性 単純温泉」でヌルヌルです!泉質は最高です。
しかしながら(笑)内部は怪しさマックスでございます。
露天風呂の浴槽の底が平らではないため、くつろげねぇ!
ロッカーは神奈川県なのに100円返ってこない!
まぁ~いやはやであります。
ものすごく昔に一度行ったことがありましたが・・
それよりはきれいになってたんだけどさ(笑) まぁ^もういいかな(*^^*)
日向薬師

七沢から少し上ったところにある伊勢原の日向薬師です。
もう少しでリニューアルオープン(笑)かな。改修作業が進んでいました。
見違えるように屋根がきれいになってました。楽しみです。
夜は清川村にある「道の駅・きよかわ」に車中泊。
車中泊仲間は(笑)3台だけでした!さみし~~
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
