fc2ブログ

赤い指

赤い指 (講談社文庫) 東野 圭吾 (著)

赤い指

少女の遺体が住宅街で発見された。捜査上に浮かんだ平凡な家族。一体どんな悪夢が彼等を狂わせたのか。「この家には、隠されている真実がある。それはこの家の中で、彼等自身の手によって明かされなければならない」。刑事・加賀恭一郎の謎めいた言葉の意味は?家族のあり方を問う直木賞受賞後第一作。


艦長です。比較的読みやすい大き目の文字でして(笑)
あっという間に読めます!
しかし、内容はなんとも気が滅入る話でした。
ぐんぐん引き込まれるストーリ展開でしたけど・・・
万人受けする話ではありませんが、考えさせられる話でした。



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
スポンサーサイト



天使のため息

天使のため息 / 竹内まりや



映画版の「秘密」です。竹内まりやが主題歌を歌ってたんですね。
個人的には「志田未来」が好きです。原作に近いし。
主題歌は甲乙つけがたいですね。




ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

今日も暴れてますぅ~

今日も暴れてます

奥シャマの足めがけて出撃待機の図♪

あははは~(^^♪

ペレットは相変わらず食べません。
野菜は結構食いますね。
毎朝、毎晩の軍医処方のサプリメントをシリンジで
食べさせています。ジタバタ騒ぎますが、有無を言わさず
艦長が兵曹の体を確保し、億シャマが投入!
それが終わったら、どたどたと出撃(笑)が始まります!



艦長は「秘密」を引きずっています。
あのラスト・・・平介への救いを用意できなかったんかなってさ・・
なんともやりきれないっすよぉ・・




ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

秘密 引きずってます

動画がありましたので、ずーっと見てました。
原作の小説とは若干内容が違いますが・・・・
これはこれで納得です。
とにかく「志田未来」が素晴らしいです。
「永遠の0」以来のインパクトあった物語でした。
動画はかなりの長時間ですが1話から9話まであります。





ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

のんびり兵曹

のんびり兵曹

先週の金曜日にも野戦病院~
ペレット以外は野菜もバナナも食べるようになったんですが
なんせ、絶対量が少ないって軍医に叱られて(笑)
強制的に流動食を食べさせてますが、嫌がってさぁ~
クソをあちこちにばらまいてます。
そのくせ、夜になるとシコシコカクカクとジタバタと大騒ぎ
ストーブの前で常に陣取ってのんびりしたりクソしたりしてます。



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

つよがりソレイユ



25日エントリーTVドラマでの「秘密」主題歌です。まだまだ、引きずっています。




ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

秘密

秘密 (文春文庫) 東野 圭吾 (著)

秘密

妻・直子と小学5年生の娘・藻奈美を乗せたバスが崖から転落。妻の葬儀の夜、意識を取り戻した娘の体に宿っていたのは、死んだはずの妻だった。その日から杉田家の切なく奇妙な“秘密”の生活が始まった。映画「秘密」の原作であり、98年度のベストミステリーとして話題をさらった長篇。

艦長です。この物語は過去のエントリー「あの頃の誰か」の「さよなら『お父さん』」
だそうです。
どこかでよんだなぁ~って思いましたが、あっという間に引きずり込まれました。
とにかくこんなにモヤモヤとした気持ちになるのは久しぶりです。
昨夜はよく眠れませんでした。
しばらく、物語の内容を引きずるかもしれません・・・・
いろいろな意味でも傑作ですね。
恐れ入りました。



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

少しお休みです

コジタ兵曹はかわりはありません。
つつがなく暮らしています。

仕事がらみで少しお休みします~(*^^*)



仮面病棟

仮面病棟 (実業之日本社文庫) 知念 実希人 (著)

仮面病棟

療養型病院に強盗犯が籠城し、自らが撃った女の治療を要求した。事件に巻き込まれた外科医・速水秀悟は女を治療し、脱出を試みるうち、病院に隠された秘密を知る―。閉ざされた病院でくり広げられる究極の心理戦。そして迎える衝撃の結末とは。現役医師が描く、一気読み必至の“本格ミステリー×医療サスペンス”。


艦長です。古本屋で200円で売ってたんで♪
即買いました!

いやぁ~面白かったです!

お薦めの一冊ですね(*^^*)



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

ハッスル ヴァン・マッコイ



懐かしいっす!



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
プロフィール

沖田根銃創艦長

Author:沖田根銃創艦長
沖田根銃創です。よろしくお願いします。
2000年11月7日にFrontPage Expressで作った最初のサイト「コジロウハウス」を発進させ、なんとかここまでやってきました。幾多の出会いと別れ・・・。いろいろ経験できました。最初の飼いウサギ「コジロウ軍曹」をダシにして(笑)宇宙戦艦ヤマトのパクリサイトの性格でしたが、いつしかコジロウ軍曹のサイトになりました。軍曹は2004年の7月に8歳で星になり、後釜のウサギのコジタ兵曹は2017年の1月21日12歳8カ月で逝きました。本館の「沖田根中佐の航海日誌」を再公開開始です。順次公開していきます。

FC2カウンター
カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
本館 沖田根中佐の航海日誌

※本館はPCでご覧ください。
当サイトはPCで閲覧されることを前提として作りました。スマホで閲覧される場合は厳しいかもです。各コンテンツでBGM設置箇所あります。ヘッドフォンのご利用をお勧めします。
BBS(沖田根掲示板)とTwitter
掲示板


Twitter
艦長にメール
カテゴリ
リンク
最新コメント
ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ