fc2ブログ

バックナンバー

[ 2016.02.29 ] 戦飯(いくさめし)

[ 2016.02.28 ] 相模・下九沢温泉 湯楽の里 2回目

[ 2016.02.27 ] 大黒庵 本店

[ 2016.02.26 ] 夢をあきらめないで

[ 2016.02.25 ] ホッカイロ兵曹

[ 2016.02.24 ] 猫の時間

[ 2016.02.23 ] よそゆき顔で

[ 2016.02.22 ] 私の男

[ 2016.02.21 ] スガキヤのラーメン

[ 2016.02.19 ] たまにはパセリ(^^♪

»次のページ

2016.02.29 19:37 | EDIT
戦飯 (実業之日本社文庫) 守屋 弘太郎 (著)

戦飯(いくさめし)

身長約2mの栄養士・緒方直哉は、ケーキ作りの最中にキッチンで大転倒。気が付くと目の前には眼帯の武将、着物の人々、光る日本刀…戦国時代の伊達家へタイムスリップしてしまった!処刑を免れるために、自分の料理の腕で軍を強くすると宣言した直哉。栄養学の知識を駆使して、様々なレシピにチャレンジするが―食べて鍛えて、天下統一!?


艦長です。先日、平塚に行ったおりに、書店で買い求めました(笑)
「信長のシェフ」って知ってますか?TVでもやってなんで見ましたが
面白かったですね~(*^^*)
それとなんだかね、似たような話でね~ま、面白かったですよ♪
行間が結構あってね、あっちゅーまに読み終えました!
ま、暇つぶしにはもってこいでした(*^^*)




ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
スポンサーサイト



Category: 読んだ本
Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
2016.02.28 14:54 | EDIT
相模・下九沢温泉 湯楽の里

相模・下九沢温泉 湯楽の里

神奈川県相模原市緑区下九沢2385-1

前回のエントリーはここです。

朝ね、コジタ兵曹の兵舎清掃をしてたら「ぎっくり!」ってまたやってしまった。
おまけに兵曹はカーペットの上でシッコ垂れ流しの嫌がらせを敢行(泣)
気分転換に一人で突撃しました!

塩素臭がする温泉は厭だったんで、源泉かけ流しのこの温泉に突入!
「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉」です。
でもね、やはり、塩素は入ってましたね。ま、少なかったですけど・・・・
良い天気だったんで助かりました。高濃度の炭酸泉も良かったです。



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
2016.02.27 20:57 | EDIT
大黒庵 本店

神奈川県平塚市紅谷町4−21 「大黒庵 本店」です。
久々の訪問です。
ラスカに行ったら、店がなかった違う店・・・・びっくり!
本店に行きましたぁ~
そばにあった「リンガーハット」はなくなってました!これまたびっくり!



塩ラーメン

注文したのは「塩ラーメン」です。720円。
初めて見るメニュー!!!!!
思わず注文です。面の硬さ「ドンパリ」で、スープの辛さは「カラ」(^^♪
まるでおまじないみたいな暗号みたいなぁ~注文のしきたり!
この店ならではであります♪

面は硬くてこの店でしか味わえない逸品です(笑)
塩のスープは辛かったですが、この味でした!満足です。
とにかく、このオリジナリティーはすごいです!
蕎麦屋なのに客はほとんどラーメン注文!!!!!
不思議な店です。
近くにある「都まんじゅう」買って帰りました。
このまんじゅうも、平塚ならではです(*^^*)(*^^*)(*^^*)あはは



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
2016.02.26 20:00 | EDIT


なんだかね、元気が出るぜ(^^♪



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
2016.02.25 20:20 | EDIT
ホッカイロ兵曹

暖かいのか、しばらくじーっとしてました♪



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
Category: ウサギ
Permanent Link | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
2016.02.24 20:18 | EDIT
猫の時間 (光文社文庫) 柄刀 一 (著)

猫の時間

六歳の真子のもとに、ある日子猫がやってくる。みゃーと名付けられた子猫は、しきりと人間に話しかけてくる。話すことが苦手だった真子は、みゃーとの会話を大切にしながら成長していった。だが真子が大学に進学したときから、その関係に変化が…。(「ネコの時間」)精一杯繋がろうとする人と猫。幸せも哀しみも、猫からもらったたくさんの想いが胸を熱くする感動の七編。


艦長です。電車を待ってる間に買いました。
活字が大きくてさ、行間も広くて時間つぶしにはもってこいかなって・・
読み始めたらさ、ヤバイ!って感じ!!!
涙腺、決壊寸前!あっという間に読んでしまいました。
お薦めの一冊ですね。



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
Category: 読んだ本
Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
2016.02.23 20:10 | EDIT
この映像は特に関係ありません(笑)



ユーミンの歌が懐かしいです。
懐かしいといえば、セリカね~
セリカ1600GTがかっこよかったですよね~(*^^*)




ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
2016.02.22 19:34 | EDIT
私の男 (文春文庫) 桜庭 一樹 (著)

私の男

落ちぶれた貴族のように、惨めでどこか優雅な男・淳悟は、腐野花の養父。孤児となった十歳の花を、若い淳悟が引き取り、親子となった。そして、物語は、アルバムを逆から捲るように、花の結婚から二人の過去へと遡る。内なる空虚を抱え、愛に飢えた親子が超えた禁忌を圧倒的な筆力で描く第138回直木賞受賞作。


艦長です。以前から気になっていた本ですが・・・
古本屋さんで置いてありましたので買ってみました。
なんともね、不思議な本です。
艦長には理解不能な部分が多かったですが・・・・
一気に読み込ませる迫力はありましたね。
映画にもなったようです。



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
Category: 読んだ本
Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
2016.02.21 20:58 | EDIT
スガキヤのラーメン

今日は久々の奥シャマとドライブ~
伊豆の中伊豆の店でこれを食べました(笑)
300円!二人で600円!
安心の味ですね~ケケケ(*^^*)



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
2016.02.19 19:36 | EDIT
たまにはパセリ

ま、これも良しとするべぇ

ってー、兵曹さんが申しておりやした(笑)



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
Category: ウサギ
Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
 | HOME |  Next Page »

プロフィール

沖田根銃創艦長

Author:沖田根銃創艦長
沖田根銃創です。よろしくお願いします。
2000年11月7日にFrontPage Expressで作った最初のサイト「コジロウハウス」を発進させ、なんとかここまでやってきました。幾多の出会いと別れ・・・。いろいろ経験できました。最初の飼いウサギ「コジロウ軍曹」をダシにして(笑)宇宙戦艦ヤマトのパクリサイトの性格でしたが、いつしかコジロウ軍曹のサイトになりました。軍曹は2004年の7月に8歳で星になり、後釜のウサギのコジタ兵曹は2017年の1月21日12歳8カ月で逝きました。本館の「沖田根中佐の航海日誌」を再公開開始です。順次公開していきます。

FC2カウンター

本館 沖田根中佐の航海日誌


地球防衛軍航空隊物語
全編公開中
投稿・不可思議体験公開中

BBS(沖田根掲示板)とTwitter

掲示板


Twitter

艦長にメール

カレンダー

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

全記事表示リンク

月別アーカイブ

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ