fc2ブログ

バックナンバー

[ 2015.04.27 ] もうすぐ11歳!

[ 2015.04.26 ] クレオパトラの夢

[ 2015.04.25 ] MAZE(メイズ)

[ 2015.04.24 ] 超高速!参勤交代

[ 2015.04.23 ] 韓日議員のサッカー大会が9年ぶりに復活?

[ 2015.04.21 ] オルゴォル

[ 2015.04.20 ] こじいさん♪

[ 2015.04.19 ] 名取温泉

[ 2015.04.16 ] モラル喪失の韓国首相?

[ 2015.04.14 ] 援軍登場!

»次のページ

2015.04.27 21:01 | EDIT
元気な兵曹その1

ウサギ発見!



元気な兵曹その2

怒ってます(笑)



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
スポンサーサイト



Category: ウサギ
Permanent Link | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
2015.04.26 20:19 | EDIT
クレオパトラの夢 (双葉文庫) 恩田 陸 (著)

クレオパトラの夢

北国のH市を訪れた神原恵弥。不倫相手を追いかけていった双子の妹を連れ戻すという名目の裏に、外資製薬会社の名ウイルスハンターとして重大な目的があった。H市と関係があるらしい「クレオパトラ」と呼ばれるものの正体を掴むこと。人々の欲望を掻きたててきたそれは、存在自体が絶対の禁忌であった。謎をめぐり、虚実交錯する世界が心をとらえて離さない、シリーズ第二作!


艦長です。これはミステリーです。
とにかくしつこいです(笑)途中で昼寝してしまいましたぁ~ガハハ!
忍耐力が必要です。いやぁ~とにかく回りくどいです(笑)



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
Category: 読んだ本
Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
2015.04.25 13:34 | EDIT
MAZE(メイズ)(双葉文庫)恩田 陸 (著)

MAZE(メイズ)

アジアの西の果て、荒野に立つ直方体の白い建物。一度中に入ると、戻れない人間が数多くいるらしい。その「人間消失のルール」を解明すべくやってきた男たちは、何を知り得たのか?めくるめく幻想と恐怖に包まれる長編ミステリー。人間離れした記憶力を持ち、精悍な面差しで女言葉を繰り出す、魅惑のウイルスハンター・神原恵弥を生み出した、シリーズ第一作!


艦長です。読み始めて、わけがわからなくなり(笑)
これはホラーか?ミステリーか?
ページめくってさ、ドキッとする仕掛けがあったり・・
はたまた、わけわかんなくて眠くなったり(*^_^*)
ま、シリーズ第二作も買ったんでぇ~暇なときに読みます~♪



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
Category: 読んだ本
Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
2015.04.24 20:46 | EDIT
超高速!参勤交代 (講談社文庫) 土橋 章宏(著)

超高速!参勤交代

東北の湯長谷藩は、ある日お上から謂われのない難癖をつけられ、急遽5日以内に江戸へ参勤せよと命じられる。叛けばお取り潰し必定。―時間がない。財政難の小藩には費用も、行列を組む人手もない。心優しき藩主内藤政醇は知恵者の家老と共に策をこらす。妙案と頓智で難所を切り抜けていく殿と家臣の爽快劇!


艦長です。映画にもなったそうで、面白そうだったので買いました。
最初はなんともふざけた話だと思いながらも・・・
引き込まれてさ・・

ラストは泣けました!

http://www.cho-sankin.jp/



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
Category: 読んだ本
Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
2015.04.23 20:32 | EDIT
これって、なんかの罰ゲームですかぁ~ぇ?



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
2015.04.21 20:44 | EDIT
オルゴォル (講談社文庫) 朱川 湊人 (著)

オルゴォル

じいさんの笑顔、サエさんの涙、オルゴールの音色。大人になってもずっとずっと忘れないでおくよ。東京から鹿児島へ、「男と男の約束」を果たすべく少年は一人旅に出た。母親と東京に住む小学生のハヤトは、同じ団地のトンダじいさんから「一生に一度のお願い」を頼まれる。それは古いオルゴールを鹿児島に届けること。福知山線の事故現場、広島の原爆ドーム、父さんの再婚――出会うものすべてに価値観を揺さぶられながら、少年は旅を続ける。直木賞作家が紡ぐ心温まる成長物語。


艦長です。古本屋さんで買ってきました。
時間が取れなくてさ、なかなか、読めませんでしたが・・・
それでも暇を見つけて読んでみました(笑)
読み始めてさ・・・なんだか面倒くさいガキの話かぁ?って思ってさ。
いつもの朱川湊人の感じではないなぁ~って・・・
読むのやめて、奥シャマにこの本ね、やっちまおうかって思ったけど・・
読み進むうちにだんだんね、引き込まれてさ・・・

最後はさぁ、涙が出たぜよ!!
チクショウ!

お勧めの一冊です。



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
Category: 読んだ本
Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
2015.04.20 21:11 | EDIT
こじいさん

こじいさんは、バナナ食ってます♪

春になったのか、カクカクしたがってます(笑)



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
Category: ウサギ
Permanent Link | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
2015.04.19 16:42 | EDIT
名取温泉
山梨県甲斐市名取324

名取温泉その1

4月18日(土)に奥シャマが「山梨県立美術館」“夜の画家たち「蝋燭の光とテネブリスム(暗闇主義)」”を観るためにドライブでした。艦長はその美術館のすぐ近くにあるこの温泉に突撃です♪


名取温泉その2
なかなか怪しい施設です。年季が入ってますが、風呂は清潔でした。
アルカリ性温泉・アルカリ性単純温泉 、単純温泉・単純泉 、炭酸水素塩泉の源泉かけ流しです。露天は眺望がまったくありませんでしたが、温度がぬるいのでゆっくり入れました。独特のニオイがありましたが、いかにも効きそうな感じでした(笑)国道沿いにありますので観光客はあまり来ない感じ。空いてましたね。お勧めですよ(*^_^*)


山梨県立美術館オブジェ

これは山梨県立美術館の施設内にある「オブジェ」です。
インパクトありましたね。



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
2015.04.16 20:07 | EDIT
李完九

【社説】モラル喪失の韓国首相、国民の信頼失った

またぞろ(笑) お約束のように♪ バカやってます(*^_^*)

そもそもね、モラルがある国なの?



あほう

このおっさんも、何とかならない(笑)


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
2015.04.14 20:15 | EDIT
オイルヒーター

灯油ストーブの灯油がとうとうね、切れたので・・・・
ここのところなんだか天候不順でさぁ・・・寒いのよぉ~
ってなことで(笑)オイルヒーターを投入!
兵曹は温まって今したぁ~(*^_^*)
人間は寒いので、エアコンですなぁ~あはははは♪



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

Category: ウサギ
Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
 | HOME |  Next Page »

プロフィール

沖田根銃創艦長

Author:沖田根銃創艦長
沖田根銃創です。よろしくお願いします。
2000年11月7日にFrontPage Expressで作った最初のサイト「コジロウハウス」を発進させ、なんとかここまでやってきました。幾多の出会いと別れ・・・。いろいろ経験できました。最初の飼いウサギ「コジロウ軍曹」をダシにして(笑)宇宙戦艦ヤマトのパクリサイトの性格でしたが、いつしかコジロウ軍曹のサイトになりました。軍曹は2004年の7月に8歳で星になり、後釜のウサギのコジタ兵曹は2017年の1月21日12歳8カ月で逝きました。本館の「沖田根中佐の航海日誌」を再公開開始です。順次公開していきます。

FC2カウンター

本館 沖田根中佐の航海日誌


地球防衛軍航空隊物語
全編公開中
投稿・不可思議体験公開中

BBS(沖田根掲示板)とTwitter

掲示板


Twitter

艦長にメール

カレンダー

03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

全記事表示リンク

月別アーカイブ

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ