fc2ブログ

ストーブはもうおしまいね?

ストーブはもうおしまいね?

艦長です。今年はもう、ストーブはおしまいかな?っす
今日は暖かかったです。さすがにもうね~♪
近所では桜が・・・満開っすね!!!

今年の暮れに再度ストーブを点火できるかな?
兵曹・・・・その時まで頑張っているかな?って
思うこの頃・・・
5月で11歳ですが、先任軍曹は8歳で星になったんで・・・
とにかくこいつには頑張ってもらいたいっすねぇ~



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
スポンサーサイト



ゼロの迎撃

ゼロの迎撃 (宝島社文庫) 安生 正 (著)

ゼロの迎撃

59万部突破『生存者ゼロ』の著者が放つ最新作!東京に謎の武装集団が極秘裏に上陸し、都内各地でテロ行為が発生。明確な他国からの侵略と断言できないなか、政府は警察権で制圧を図るが、大規模な戦闘行為を招き多数の死傷者を出してしまう。首相はついに、自衛隊の出動を決断。が、精鋭部隊の第1空挺団が敵の策謀に嵌り、壊滅。中央即応集団を投入し、決死の攻防戦に出る。自衛隊総合情報部所属の情報官・真下は、テロ組織を率いている人物の居場所を突き止めるべく奔走するが。敵の正体は? 真の狙いは? 首都機能に大打撃を与える盲点とは。


艦長です。ずーっと前に買ったんですが、超多忙でなかなか読めませんでした。読み始めたら一気に読むことをお勧めします!ネタバレになりますので詳しくは書けませんが、首相が自衛隊に防衛出動命令を出す場面が圧巻です!艦長は思わず涙が出てしまいました・・・『生存者ゼロ』も面白かったですが、これはさらにハラハラドキドキであります♪



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

さがみ湖温泉 うるり 再訪

さがみ湖温泉 うるり
©さがみ湖温泉うるりホームページより

2014年11月22日に行ったことがある「さがみ湖温泉うるり」に奥シャマと再訪しました♪
高濃度炭酸泉が内風呂と露天にあるので両方楽しみました(*^_^*)
肌がすべすべ~♪気持ちよかったです(笑)



コジタ兵曹
コジタ兵曹はもちろんお留守番でございます。
兵曹の大好きなストーブはそろそろ軍用倉庫に引越かな?
あたたかくなったもんねぇ~♪



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

送別会っす!

送別会その1

年度末で忙しくて、更新がなかなかできませんでしたが、元気で過ごしておりました。
3月27日は職場の送別会があり、おいしいビールをしこたま飲みました(*^_^*)



送別会その2

二次会は「カラオケ」であります!
楽しいひと時を過ごすことができました。
結構飲んだんだけど、今朝は快調!
仕事が詰まってたんで休日出勤っす!!!
隣の素敵な同僚もなぜか休日出勤で仕事してました(*^^)v
山○バカオが写ってませんが、こ奴は写真撮影係でした
彼はさらに馬鹿さに磨きがかかってました(笑)



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

これがなくてははじまらねぇ~♪

これがなくてははじまらねぇ~♪

ストレス飛んでくゼ♪


艦長です。今夜から明朝にかけてね
気温が下がるそうだから?今宵はストーブ点火!
早々に兵曹が飛んできてストーブ療法であります(笑)



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

やめられまへんなぁ~♪

やめられまへんなぁ~♪

効くぜ♪


艦長です。3月もあと少しで、ストーブもそろそろお役御免?
ここ数日、ストーブを点火しませんでしたが・・・
今日は少々寒かったんで、久しぶりにストーブ点火♪
早々にこヤツは出動!
ま、長生きの秘訣は体中燃えそうになるこの熱さ!なんでしょうな(*^_^*)



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

永遠の夏

永遠の夏  (実業之日本社文庫) 末國 善己 (編集)

永遠の夏

1945年、日本は降伏を決し、第二次世界大戦が終わった。ノモンハン事件から、真珠湾攻撃、南洋戦線、従軍慰安婦、抗命事件、硫黄島、疎開先の女学生、広島原爆、外地脱出、沖縄基地問題まで、戦争を題材にした名作を収録。文学だから描けた「本当の戦争」がここにある。大岡昇平、小松左京、坂口安吾ほか14人の作家による「文庫オリジナル戦争小説集」。

【収録作品】
■柴田哲孝「草原に咲く一輪の花 ─異聞ノモンハン事件─」
■坂口安吾「真珠」
■大岡昇平「歩哨の眼について」
■田村泰次郎「蝗」
■古処誠二「糊塗」
■帚木蓬生「抗命」
■城山三郎「硫黄島に死す」
■山田風太郎「潜艦呂号99浮上せず」
■皆川博子「アンティゴネ」
■徳川夢声「連鎖反応 ─ヒロシマ・ユモレスク─」
■島尾敏雄「出孤島記」
■五木寛之「私刑の夏」
■目取真俊「伝令兵」
■小松左京「戦争はなかった」


艦長です。久々の読書でした。読み終わるまで時間がかかりましたが・・・。
どれも面白かったですが、ラストの「小松左京」氏の作品が印象的でした。



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

17日は野戦病院でした

17日は野戦病院

17日は野戦病院~
いつものようにいろいろ軍医殿に処置されて
家に帰ってきたらひきこもり(笑)

ここのところカクカクが激しくて(*^_^*)
奥シャマめがけて突撃三昧!嫌われていました(笑)
カクカク・・・カクカク・・・「カク蔵」ですね~あはは

血尿が顕著らしいが、ストーブで尻を熱しているのが良いと
艦長は思っています。そうでないとさ、カクカクが激しいのがさ・・
説明できないっすよ~♪

例によって札が飛んで行きましたぁ~~~~~☆



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

ふじの温泉 東尾垂の湯(ひがしおたるのゆ)

ふじの温泉 東尾垂の湯(ひがしおたるのゆ)

東尾垂の湯

神奈川県相模原市緑区牧野8114-2

3月15日(日) 奥シャマとドライブ兼温泉巡りでここに行きましたw
日帰り温泉 かけ流し湯 源泉100%のナトリウム・カルシウム硫酸塩温泉(アルカリ性)
であります♪
泉質は奥シャマ曰くきりりと感じる良い感じ!艦長もそう思いました(笑)
消毒用の塩素の匂いは感じませんでしたなぁ~
中央道の相模湖ICから近いから?お客がたくさんでした!
まぁ~昼食で食べたご飯もおいしかったですよ~♪



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

宴会の記念写真♪

宴会の様子

3月13日(金)は職場の「山○バカオ」が企画した
「艦長を囲む会」がありました♪
最前列左の髪の毛がない男が「山○バカオ」で
最前列右側の素敵な人物が「艦長」であります~あはははは
雰囲気の良い店でおいしいお酒と食事が楽しめました。

定年退職した2人の先輩とかつての後輩(50過ぎですが)と
今の職場の「きれいどころ」が集まってワイワイ遊びました(*^_^*)

いやぁ~楽しかったです♪
土曜日は富士川SAにある「相棒テラス」に奥シャマとドライブ!
日曜日は奥シャマと温泉ドライブ~あはははは
温泉は後日、アップの予定でございます~

命の洗濯ができた週末でございました♪♪



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
プロフィール

沖田根銃創艦長

Author:沖田根銃創艦長
沖田根銃創です。よろしくお願いします。
2000年11月7日にFrontPage Expressで作った最初のサイト「コジロウハウス」を発進させ、なんとかここまでやってきました。幾多の出会いと別れ・・・。いろいろ経験できました。最初の飼いウサギ「コジロウ軍曹」をダシにして(笑)宇宙戦艦ヤマトのパクリサイトの性格でしたが、いつしかコジロウ軍曹のサイトになりました。軍曹は2004年の7月に8歳で星になり、後釜のウサギのコジタ兵曹は2017年の1月21日12歳8カ月で逝きました。本館の「沖田根中佐の航海日誌」を再公開開始です。順次公開していきます。

FC2カウンター
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
本館 沖田根中佐の航海日誌

※本館はPCでご覧ください。
当サイトはPCで閲覧されることを前提として作りました。スマホで閲覧される場合は厳しいかもです。各コンテンツでBGM設置箇所あります。ヘッドフォンのご利用をお勧めします。
BBS(沖田根掲示板)とTwitter
掲示板


Twitter
艦長にメール
カテゴリ
リンク
最新コメント
ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ