真実の日本戦史
真実の日本戦史 (宝島SUGOI文庫)家村和幸 (監修)

私たち日本人は真実の日本の戦史をしっているのでしょうか? 神風で勝った元寇。三段撃ちで、長篠の合戦に勝った信長。戦争下手の乃木等々。これらは本当でしょうか? 実際は、太平洋戦争の敗北と、司馬遼太郎の小説と、その他もろもろの伝説が歪めた戦史なのです。この歪められた戦史に、自衛隊の戦術教官が挑みました。本当の戦いとは何か。いまそれが明らかになります。
艦長です。久しぶりに本を読み終えました。古本屋さんで108円(消費税込)で買ってきたんですかね(笑)いやぁ~長い間かかってね、読み終わりましたよ♪ 勝てば官軍、負ければ賊軍の歴史史観。これはいたしかたないでしょう。戦争に負ければ文句が言えんのですな。だから、いろいろ興味深く読みましたが・・・なるほどね~ってな感じかな。
でもね、戦争下手の乃木ってーのはその通りだと思うんですね~(*^_^*)
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

私たち日本人は真実の日本の戦史をしっているのでしょうか? 神風で勝った元寇。三段撃ちで、長篠の合戦に勝った信長。戦争下手の乃木等々。これらは本当でしょうか? 実際は、太平洋戦争の敗北と、司馬遼太郎の小説と、その他もろもろの伝説が歪めた戦史なのです。この歪められた戦史に、自衛隊の戦術教官が挑みました。本当の戦いとは何か。いまそれが明らかになります。
艦長です。久しぶりに本を読み終えました。古本屋さんで108円(消費税込)で買ってきたんですかね(笑)いやぁ~長い間かかってね、読み終わりましたよ♪ 勝てば官軍、負ければ賊軍の歴史史観。これはいたしかたないでしょう。戦争に負ければ文句が言えんのですな。だから、いろいろ興味深く読みましたが・・・なるほどね~ってな感じかな。
でもね、戦争下手の乃木ってーのはその通りだと思うんですね~(*^_^*)
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
