fc2ブログ

年末恒例~ストーブ:尻暖め作戦実施中

ストーブ尻暖め作戦実施中その1

ケケケ!尻ぢゃ♪ ケツだよ~我輩の~へへへ 暖かいのう~♪ひひひ


ストーブ尻暖め作戦実施中その2

我輩はワシぢゃ♪ コジタ兵曹ぢゃ!6歳なのに、まだ上等兵曹なのぢゃがな・・・
階級一覧によると・・大尉なんだけどな、いまだ兵曹・・ま、どうでも良いがね~ワシしかおらんきに♪


ストーブ尻暖め作戦実施中その3

なんじゃい?カンチョか・・・なに?年末ジャンボ?ハズレたぁ~ってか??


ストーブ尻暖め作戦実施中その4

知ったことか!あほんだら!


艦長ですぅ~ まぁ、こんなブログですが、新年もご贔屓に~
元旦は多分・・・沈没しております(笑)


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
スポンサーサイト



都市伝説セピア

都市伝説セピア

都市伝説セピア (文春文庫) 朱川 湊人 (著)

“見世物小屋”“口裂け女”“夕闇の公園”…妖しい世界にとり込まれた心が引き起こす哀しい犯行の数々。オール読物推理小説新人賞、日本ホラー小説大賞短編賞を相次ぎ受賞、期待の新人の新感覚ホラー短篇集。 ≪もくじ≫ アイスマン/昨日公園/フクロウ男/死者恋/月の石



艦長です。この本はブログを始める前に読んだものです。記録として残しておこうと思います。ホラーですが、是非お読みすることをお勧めします。艦長は特に「アイスマン」が気に入りました。何とも言えない怪しい雰囲気があります。昔のお祭りにはこんな独特の雰囲気があったようにも思います。年末を控え、何かとあわただしい毎日ですが・・相変わらずこんなブログをやってますので(笑)結局は?暇なんですかね~あははは♪

この本は怖いだけではありません。奥が深いと思います。


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

クジラの彼

クジラの彼

クジラの彼 (角川文庫) 有川 浩 (著)

『元気ですか?浮上したら漁火がきれいだったので送ります』彼からの2ヶ月ぶりのメールはそれだけだった。聡子が出会った冬原は潜水艦乗り。いつ出かけてしまうか、いつ帰ってくるのかわからない。そんなクジラの彼とのレンアイには、いつも7つの海が横たわる…。表題作はじめ、『空の中』『海の底』の番外編も収録した、男前でかわいい彼女たちの6つの恋。



艦長です。以前読んだザリガニモドキが横須賀を襲う「海の底」や不思議な生命体?が存在する「空の中」の後日談ですね。なんともくすぐったい恋愛物です♪ これも古本屋で買ってきました。「有川 浩」って男だって思ってたらさぁ~~女性なんだってな!最近知りましたぁ~あははは。浩は「ひろし」だと勝手に思い込んでましたからぁ~ 「ひろ」だったね~へへへ


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

やる気なしの兵隊ウサギ

やる気なしの兵曹その1

おー!!!ストーブぢゃ♪




やる気なしの兵曹その2

暖けぇ~な♪ なに? 歩哨に行けだぁ?




やる気なしの兵曹その3

馬鹿言ってんな!アホ・・やるきねぇ~ぜよ!


艦長です~やる気のない兵隊さんの物語でした(笑)


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

タイムスリップ明治維新

タイムスリップ明治維新

タイムスリップ明治維新 (講談社文庫) 鯨 統一郎 (著)

渋谷の女子高生・麓うららは、幕末にタイムスリップしてしまった。時代を我がものにしようとたくらむ、小栗上野介によってゆがめられた歴史を、正しく進めなければ現代に戻れない。うららは、桂小五郎や坂本竜馬、西郷隆盛、勝海舟の間を奔走し明治維新を目指す。



艦長です。古本屋さんで105円で買ってきました(笑) なんでも、ドラマにもなったようで(知りませんでしたが)シリーズ物になってるようですね。幕末から明治維新のことに関してはあまり深い知識はなかったのでね、面白おかしく「あぁ~そうなんだぁ~」ってなノリで楽しめましたね。まぁ~105円で楽しめたので良しとしましょうかね♪


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

フィッシュストーリー

フィッシュストーリー

フィッシュストーリー (新潮文庫) 伊坂 幸太郎 (著)

最後のレコーディングに臨んだ、売れないロックバンド。「いい曲なんだよ。届けよ、誰かに」テープに記録された言葉は、未来に届いて世界を救う。時空をまたいでリンクした出来事が、胸のすくエンディングへと一閃に向かう瞠目の表題作ほか、伊坂ワールドの人気者・黒澤が大活躍の「サクリファイス」「ポテチ」など、変幻自在の筆致で繰り出される中篇四連打。爽快感溢れる作品集。



艦長です。書店で買おうかなって思いましたが、古本屋に行ったらありましたのでラッキーって買いました。
まぁ~・・・なんだか、よくわかりませんでした(笑)


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

兵曹の雪洞作戦

雪洞作戦その1

雪洞作戦?なんだよそれ??

また、艦長がなにやらたくらんでるんだろう?


雪洞作戦その2

なんだよこれ?なにするんぢゃ?


雪洞作戦その3

何が雪洞作戦ぢゃ!クッション乗っけてなにするだ!


艦長です~まぁ~クリスマスだしよ(笑)ん?関係ねぇ~か?スマンスマン♪


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

輝く夜

輝く夜

輝く夜 (講談社文庫) 百田 尚樹 (著)

幸せな空気溢れるクリスマスイブ。恵子は、7年間働いた会社からリストラされた。さらに倒産の危機に瀕する弟になけなしの貯金まで渡してしまう。「高望みなんてしない。平凡な幸せが欲しいだけなのに」。それでも困っている人を放っておけない恵子は、一人の男性を助けようとするが―。5編の泣ける奇蹟。



艦長です。今宵は「クリスマス・イブ」ですね。そう、それにふさわしい本です。
「永遠の0」を世に出した著者なんですよね・・・・絶対に裏切られません!是非読んでみてください♪


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

ムニャムニャ兵曹

ムニャムニャ兵曹

ストーブの熱で至福のひと時!

ムニャムニャぁ~(*^。^*)


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

かたみ歌

かたみ歌

かたみ歌 (新潮文庫) 朱川 湊人 (著)

思議なことが起きる、東京の下町アカシア商店街。殺人事件が起きたラーメン屋の様子を窺っていた若い男の正体が、古本屋の店主と話すうちに次第に明らかになる「紫陽花のころ」。古本に挟んだ栞にメッセージを託した邦子の恋が、時空を超えた結末を迎える「栞の恋」など、昭和という時代が残した“かたみ”の歌が、慎ましやかな人生を優しく包む。7つの奇蹟を描いた連作短編集。



艦長です。ブログを始める前に読んだ作品です。
古き良き時代の昭和の時代、懐かしい30年代ですかね。心温まる作品集です。
ただし、ホラーなんでね(笑)注意が必要かもです。しかしながら、ホラーを感じさせない暖かな印象です。


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
プロフィール

沖田根銃創艦長

Author:沖田根銃創艦長
沖田根銃創です。よろしくお願いします。
2000年11月7日にFrontPage Expressで作った最初のサイト「コジロウハウス」を発進させ、なんとかここまでやってきました。幾多の出会いと別れ・・・。いろいろ経験できました。最初の飼いウサギ「コジロウ軍曹」をダシにして(笑)宇宙戦艦ヤマトのパクリサイトの性格でしたが、いつしかコジロウ軍曹のサイトになりました。軍曹は2004年の7月に8歳で星になり、後釜のウサギのコジタ兵曹は2017年の1月21日12歳8カ月で逝きました。本館の「沖田根中佐の航海日誌」を再公開開始です。順次公開していきます。

FC2カウンター
カレンダー
11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
本館 沖田根中佐の航海日誌

※本館はPCでご覧ください。
当サイトはPCで閲覧されることを前提として作りました。スマホで閲覧される場合は厳しいかもです。各コンテンツでBGM設置箇所あります。ヘッドフォンのご利用をお勧めします。
BBS(沖田根掲示板)とTwitter
掲示板


Twitter
艦長にメール
カテゴリ
リンク
最新コメント
ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ