fc2ブログ

パセリの茎

パセリの茎を食べる兵曹

パセリの葉っぱを全部食べてしまったので・・
夜はこやつは「茎(くき)」を食べさせました。

葉っぱ以上に好きで、がばがば食いました(笑)


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
スポンサーサイト



スッカラカン~♪

艦長の財布はスッカラカン~♪


↓コイツはねぇ~
スッカラカン

頭も支持率もスッカラ菅♪♪

http://urasoenature.ti-da.net/e2757397.html


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

ゴミ箱突撃兵曹

艦長です。せっかくの休日で山に紅葉を見に行こうと
思ってたんですがね、昨日からなにやら冷や汗が出て
遂に今朝は喉の痛みとくしゃみ連発(泣)
紅葉見物登山はやめにしました・・・チクショウ!
おまけに家族は出かけ、艦長は留守番・・シクシク
まぁ~ゆっくりしましょうねぇ~えへえへ・・

しかしながらこやつは・・・・↓

ゴミ箱突撃兵曹

ゴミ箱あさって艦長を挑発しています!

コイツ、しつこいことしつこいこと!座椅子の布カバーもさ

ぼろぼろにされましたぜ(号泣!)


テンプレートをちょっとね、変更してみましたぁ~☆


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

リアル鬼ごっこ

リアル鬼ごっこ

リアル鬼ごっこ (幻冬舎文庫) 山田 悠介 (著)

全国500万の「佐藤」姓を皆殺しにせよ!―西暦3000年、国王はある日突然、7日間にわたる大量虐殺を決行した。生き残りを誓う大学生・佐藤翼の眼前で殺されていく父や友。陸上選手の翼は、幼い頃に生き別れた妹を探し出すため死の競走路を疾走する。奇抜な発想とスピーディな展開が若い世代を熱狂させた大ベストセラーの改訂版。



艦長です。映画にもなったようですが、知りませんでした(笑)
読み始めるとね、一気に読んでしまいますね。しかしよ・・
小説とは言えね・・・

内容の理不尽さに頭に来たぜ!

お勧めです。読んで頭に来ましょうね♪へへへ


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

遠い国のアリス

遠い国のアリス

遠い国のアリス (PHP文芸文庫) 今野 敏 (著)

隠蔽捜査シリーズや安積班シリーズなどの「警察小説」で人気沸騰中の著者だが、手がけるジャンルは<伝奇SF><冒険・活劇><格闘技小説>など、じつに幅広い。そんな著者が1989年に発表し、文庫未収録だった作品がPHP文芸文庫創刊にあわせてついに文庫化! 独特の雰囲気とストーリー展開を堪能できる、まさに異色の「SFファンタジー・ロマン」だ。20歳の人気少女漫画家・菊池有栖は、忙しい日常を離れ、父の友人が持つ信州の別荘に一人旅に出た。古い農家のような佇まい、不思議な隣人・グッドマン博士、建物の中には何かがいる気配……。熱に浮かされて浅い眠りから覚めたとき、有栖は昨日までとは違う、現実感のない世界に迷い込んでいた。可憐な少女・有栖をめぐるサスペンスあふれる展開に、SF定番の「パラレル・ワールド」の科学解釈や淡いロマンスまで盛り込まれた、作家・今野敏のストーリー・テリングの力量を存分に楽しめる一冊。




艦長です。一気に読んでしまいましたがね・・


何がなんだかさぁ・・よくわからなかったぞ(笑)



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

パセリ大好き兵曹

パセリ大好き兵曹その1

おお!!!あれは!


パセリ大好き兵曹その2

パセリぢゃ!ウッケケケケ!うみゃぁ~♪


艦長です♪ パセリに目がない兵曹でありましたぁ♪


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

戦史の証言者たち

戦史の証言者たち

戦史の証言者たち (文春文庫) 吉村 昭(著)

多くの戦史小説の名作を生み出してきた著者が、綿密な取材を進める上で得た貴重な証言のなかから特に印象深い話を元に真相に迫る。



艦長です。この物語は次の内容で構成されています。著者とそれぞれの生証人との対話です。

・戦艦武蔵の進水
・山本連合艦隊司令長官の戦死
・福留参謀長の遭難と救出
・伊号第三三潜水艦の沈没と浮揚

生々しい証言があります。こういうことがあったんだなって、改めて感じ入ります。
特に「伊号第三三潜水艦の沈没と浮揚」については初めて知りました。

潜水艦の物語、これは圧巻です。


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

創作オムライス ポムの樹 ビナウォーク海老名店

ポムの樹 ビナウォーク海老名店

創作オムライス ポムの樹 ビナウォーク海老名店

神奈川県海老名市中央1-6-1 ビナウォーク海老名3番館6F ホームページ

今日は土曜日出勤の振り替え休日でして(笑)三連休の真ん中でございます♪
11月22日は「良い夫婦の日」だそうで・・・奥シャマと買い物に出かけましたのです~
お腹が空いたので、この店に入りました。
オムライスを注文するなんて、何年ぶりだろう?へへへ


ツナクリームソースオムライス

ツナクリームソースオムライス ドリンク付き 税込976円

これは美味かったね!ソースがドリア風味でさ(笑)ケチャップ味とは大違い!
ドリアよりも食べやすくて、ツナの味が口の中にいっぱいに広がってね~♪
最後まで飽きないで食べられましたぜ!量的にもまずまず。
ドリンクはホットコーヒー。サラダ付き。これが日替わりランチなんだってさ♪


奥シャマの食べたオムライス

奥シャマが注文したのはこれです。名前は忘れましたが、チキンのオムライスだったと思います。
これもちょっとソースを食べさせてもらったけど、おう!オムライスだ!って(笑)いう味で美味かったです。

いやぁ~久々のオムライス!なかなかの味で良い昼食でした♪ ごっつあん!でしたぜ(*^。^*)


留守番兵曹

オレは留守番だったぞ!ケッ!


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪


ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
FC2 Blog Ranking

配給バナナ~♪

バナナ兵曹であります♪

朝の配給~バナナ♪


食ったら寝るだけ♪

食ったらさ、あとは・・うとうとするだけでございます~(*^。^*)



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪

沖ノ鳥島爆破指令

沖ノ鳥島爆破指令

沖ノ鳥島爆破指令 (中公文庫) 大石 英司 (著)

東京都沖ノ鳥島開発計画の柱として、領海問題の渦中にある無人島に移住した元海自官の都庁職員・常滑亮とその家族。釣りの合間に「沖ノ鳥島ブログ」を更新する長閑な日々は長くは続かなかった。嵐の夜、謎のコマンドが観測施設を占拠。常駐していた海上保安庁特殊警備隊隊員3名が殺され、隊長を含む居住者が人質に。「アースエイド」と名乗る犯人グループは「日本政府に鉄槌を下すため、沖ノ鳥島の岩を爆破する」と宣言。実行を阻止すべく、陸自の特殊部隊「サイレント・コア」が出撃した!東京から1740km離れた太平洋の小島で繰り広げられる死闘。サイレント・コアの面々は沖ノ鳥島を守りきれるのか!?「日本最南端の島」をめぐる攻防を描く一巻読み切り。



艦長です。冗談ではなくね、いつ起こっても不思議ではない物語ですな。
自衛隊のことを「暴力装置」って言う政府の人がいますから、おそらくね
現実に起こったら・・防ぐことはできないでしょう。
なんたってさ、主権の移譲を目指してる政府なんだからさ(笑)ほんとだよ!

ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
プロフィール

沖田根銃創艦長

Author:沖田根銃創艦長
沖田根銃創です。よろしくお願いします。
2000年11月7日にFrontPage Expressで作った最初のサイト「コジロウハウス」を発進させ、なんとかここまでやってきました。幾多の出会いと別れ・・・。いろいろ経験できました。最初の飼いウサギ「コジロウ軍曹」をダシにして(笑)宇宙戦艦ヤマトのパクリサイトの性格でしたが、いつしかコジロウ軍曹のサイトになりました。軍曹は2004年の7月に8歳で星になり、後釜のウサギのコジタ兵曹は2017年の1月21日12歳8カ月で逝きました。本館の「沖田根中佐の航海日誌」を再公開開始です。順次公開していきます。

FC2カウンター
カレンダー
10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
本館 沖田根中佐の航海日誌

※本館はPCでご覧ください。
当サイトはPCで閲覧されることを前提として作りました。スマホで閲覧される場合は厳しいかもです。各コンテンツでBGM設置箇所あります。ヘッドフォンのご利用をお勧めします。
BBS(沖田根掲示板)とTwitter
掲示板


Twitter
艦長にメール
カテゴリ
リンク
最新コメント
ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ