9月25日~27日 山梨・車中泊温泉湯治
9月25日~27日 山梨・車中泊温泉湯治
9月25日(月)
(1)やまと天目山温泉
山梨県甲州市大和町木賊517
PH10.2のアルカリ性単純温泉
お昼に食堂で食べました♪ 昔ながらの中華そばでございます。

(2)ラドン温泉湯~とぴあ
山梨県甲斐市富竹新田1300−1
塩化物泉・炭酸水素塩泉・硫黄泉・放射能泉
9月26日(火)
(3)草津温泉
山梨県甲府市上石田1丁目10−12
ナトリウム-塩化物温泉
(4)尾白の湯
山梨県北杜市白州町白須8077−1
塩化物強塩温泉
お昼ご飯はここの食堂で食べた「カツライス」です♪

9月27日(水)
(5)草津温泉
山梨県甲府市上石田1丁目10−12
ナトリウム-塩化物温泉
帰宅途中で食べたガストでの日替わりランチ♪

そして、奥シャマにお土産です!ブドウ三昧♪

帰宅後、シコシコね、食事の時に冷やして食べてます(*^-^*) 旨し♪
2泊とも道の駅とよとみ、でした♪
2023年9月28日現在
2014年から車中泊回数・318泊
2014年から温泉行った延回数・834回
本館の宣伝です。パソコンでご覧ください。
本館の本日の「思い出の歌」は「駅 竹内まりや」です。

この曲の歌詞、最後ちかくでの部分「私だけ 愛した」が微妙ですね。「私だけを」と「私だけが」とも受け取れますが、「を」と「が」では歌の意味が大きく変わります。さて、どちらなんでしょう?ネットではいろいろ解釈が出てますが・・どうなんでしょう♪ヘッドフォンで聴いてください♪
〇本館・沖田根中佐の航海日誌
〇Twitter
〇艦長掲示板
〇艦長にメール
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
9月25日(月)
(1)やまと天目山温泉
山梨県甲州市大和町木賊517
PH10.2のアルカリ性単純温泉
お昼に食堂で食べました♪ 昔ながらの中華そばでございます。

(2)ラドン温泉湯~とぴあ
山梨県甲斐市富竹新田1300−1
塩化物泉・炭酸水素塩泉・硫黄泉・放射能泉
9月26日(火)
(3)草津温泉
山梨県甲府市上石田1丁目10−12
ナトリウム-塩化物温泉
(4)尾白の湯
山梨県北杜市白州町白須8077−1
塩化物強塩温泉
お昼ご飯はここの食堂で食べた「カツライス」です♪

9月27日(水)
(5)草津温泉
山梨県甲府市上石田1丁目10−12
ナトリウム-塩化物温泉
帰宅途中で食べたガストでの日替わりランチ♪

そして、奥シャマにお土産です!ブドウ三昧♪

帰宅後、シコシコね、食事の時に冷やして食べてます(*^-^*) 旨し♪
2泊とも道の駅とよとみ、でした♪
2023年9月28日現在
2014年から車中泊回数・318泊
2014年から温泉行った延回数・834回
本館の宣伝です。パソコンでご覧ください。
本館の本日の「思い出の歌」は「駅 竹内まりや」です。

この曲の歌詞、最後ちかくでの部分「私だけ 愛した」が微妙ですね。「私だけを」と「私だけが」とも受け取れますが、「を」と「が」では歌の意味が大きく変わります。さて、どちらなんでしょう?ネットではいろいろ解釈が出てますが・・どうなんでしょう♪ヘッドフォンで聴いてください♪
〇本館・沖田根中佐の航海日誌
〇Twitter
〇艦長掲示板
〇艦長にメール
ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪




スポンサーサイト