fc2ブログ
2023.03.13 19:33 | EDIT
※当ブログはPC表示のみです。BBSもPC表示で閲覧されることを推奨します。

はじめまして (かぐや姫のアルバム)
1972年4月20日リリースより(昭和47年)
あの人の手紙 作詞 伊勢正三/作曲 南こうせつ/編曲 小山恭弘

あの人の手紙


艦長がまだね、高校生でしたよ。遠い昔。この歌を初めて聞いた時には衝撃的でしたね!非常にミステリアスな歌詞でイメージできる世界が・・・いたたまれない思いを抱いた傑作ですね、この曲。

思い描いたのは独ソ戦でのドイツ兵のイメージ・・・もしくはベトナム戦争時のアメリカ兵のイメージ・・かな。しかしながら若すぎる艦長には日本兵の思いまでは至りませんでした。この曲はあっという間に敵弾に斃れた陸軍兵士か特攻隊搭乗員か・・日本の悲しい事実だと、今はそう思います。歌う機会があれば心して歌いたいと思いますね。名曲です。







地球防衛軍航空隊物語・外伝 第1話~第3話
ブログから移行しました。



本館・沖田根中佐の航海日誌
Twitter
艦長掲示板
艦長にメール

ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
 にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ

スポンサーサイト



2023.01.19 19:12 | EDIT
※当ブログはPC表示のみです。BBSもPC表示で閲覧されることを推奨します。


遠い旅路 & ナビゲーター by 松任谷由実

遠い旅路 & ナビゲーター by 松任谷由実

艦長です。久々の「カラオケで歌いたい」のカテゴリーです♪
探しましたが、やっぱりあるもんですね(*^-^*)
今宵は息抜きで(笑)ユーミンのオリジナルが聴ける曲です。
お勧めですよ、これは♪ 46年前とは思われませんね~
この動画もいつまで存在するかわかりませんが
どちらも大好きな曲で以前エントリーしていますね。

『遠い旅路』(とおいたびじ)は、松任谷由実の通算9枚目のシングル。東芝EMIより1977年11月5日に発売。
Side A 遠い旅路
Side B ナビゲイター
作詞・作曲:松任谷由実/編曲:松任谷正隆




遠い旅路


ナビゲーター




本館・地球防衛軍航空隊物語
Twitter
艦長掲示板
艦長にメール

ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
 にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
2022.06.29 19:29 | EDIT
※当ブログはPC表示のみです。BBSもPC表示で閲覧されることを推奨します。

梅雨はどこ行った?

どこかの店でBGMで流れてた!
電流が背中に流れましたね♪懐かしい・・・
あの吉田拓郎が引退するって?最後のアルバム??
さみしいね・・・

イントロがすべて!
艦長はそう思うな(笑)
なにもかもが、なつかしい・・・






本館・沖田根中佐の航海日誌 第一部 第32話アップしました。
  ←Twitter

ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
 にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
2021.12.24 19:17 | EDIT
※当ブログおよびBBSはPCで閲覧されることを推奨します。
スマホでご覧いただく場合はPCビューでご覧ください。



艦長です♪
このイントロはオリジナルよりもかっこいいぜ!
ヘッドフォンで聴いてね(*^-^*)

山下達郎「クリスマス・イブ」完全再現レコーディング
Magical Mystery Sound Tour





ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
2021.07.26 19:34 | EDIT
※当ブログおよびBBSはPCで閲覧されることを推奨します。
スマホでご覧いただく場合はPCビューでご覧ください。


艦長です。
オリジナルはYouTubeにはすでになく・・・
このバージョンが最も良いと思いました。

ただただ、懐かしいです。


海を見ていた午後 山本潤子バージョン





ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
2021.05.21 18:46 | EDIT
※当ブログおよびBBSはPCで閲覧されることを推奨します。
スマホでご覧いただく場合はPCビューでご覧ください。


艦長です。奥シャマが知人から借りてきた
浅田次郎の「おもかげ」という文庫本を読み始めました。
その話の中で、ペーブメント(舗装道路)という単語が
さりげなく出てくるんですよね。

この言葉はユーミンの歌の中で出てきます。
なんとも切ない曲です。
オリジナルの動画は現在、ないようなんでCoverです。





歌詞がね・・・泣かせます。
若かりし日々にワープしますね・・・



ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
2021.05.04 20:00 | EDIT
※当ブログおよびBBSはPCで閲覧されることを推奨します。
スマホでご覧いただく場合はPCビューでご覧ください。


なんとも懐かしいぜ!40年前とは思えない。
「ロングバケーション」に収められていた。
渋い曲だよね(*^-^*) 2013年65歳で永眠。





ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
2021.03.23 19:33 | EDIT
※当ブログおよびBBSはPCで閲覧されることを推奨します。
スマホでご覧いただく場合はPCビューでご覧ください。


艦長です。オリジナルはなかなかね、ありません♪
音源が確かなのはこれですかね↓
うまいですねぇ~~~似てます。
この曲が好きでした。血を吐くくらいにね(笑)
初期の頃のユーミンが好きです。同世代ですから(*^-^*)
ヘッドフォンで聴いてね♪






ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
2021.01.09 19:39 | EDIT
艦長です。「Elmon」さんのこの曲が好きです。
「TVer」で最終回まで見ました。泣かせるねぇ~
もうね、ずいぶん前のドラマだけどさ、艦長は詳しくは知りませんでした。
あらためて観てね、この曲の意味が分かったような気がします。
世の中暗い話ばかりだけど、心は透き通っていたいね!
心からそう思います。







ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
2020.11.08 19:15 | EDIT
いろいろなバージョンを聴きましたが
このイントロが最高ですね!
ヘッドフォンで聴いてね♪
特に歌ってる「Elmon」さんが艦長の贔屓です(笑)







ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
 | HOME |  Next Page »

プロフィール

沖田根銃創艦長

Author:沖田根銃創艦長
沖田根銃創です。よろしくお願いします。
2000年11月7日にFrontPage Expressで作った最初のサイト「コジロウハウス」を発進させ、なんとかここまでやってきました。幾多の出会いと別れ・・・。いろいろ経験できました。最初の飼いウサギ「コジロウ軍曹」をダシにして(笑)宇宙戦艦ヤマトのパクリサイトの性格でしたが、いつしかコジロウ軍曹のサイトになりました。軍曹は2004年の7月に8歳で星になり、後釜のウサギのコジタ兵曹は2017年の1月21日12歳8カ月で逝きました。本館の「沖田根中佐の航海日誌」を再公開開始です。順次公開していきます。

FC2カウンター

本館 沖田根中佐の航海日誌


地球防衛軍航空隊物語
全編公開中
投稿・不可思議体験公開中

BBS(沖田根掲示板)とTwitter

掲示板


Twitter

艦長にメール

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

全記事表示リンク

月別アーカイブ

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ