fc2ブログ
2023.03.29 19:47 | EDIT
※当ブログはPC表示のみです。BBSもPC表示で閲覧されることを推奨します。

本日はペヤングのカップ麺のお話なんですがその前にこれ↓

マタンキ

ここのところ前のエントリーで昭和の懐かしい話をしてきましたが、いろいろ思い出しましたね~本当に懐かしいです。艦長が大学に入って、あるところでアルバイトしました。そこには艦長と同い年の可愛らしい事務職員がいました。楽しく甘酸っぱい思い出です。お互い好意を持っていたと思います。お互い気心も知れて話をするようになったころ、なんの弾みかマンガの話になり、このトイレット博士の話になりました。そんな中で、その子が艦長に尋ねました。

「ねぇ、マタンキって・・・どういう意味なの?」
「え?」って艦長はシドロモドロでございます。なんたって19歳だよ!

その話を聞いていた近くの女子職員が、サラリと言いました。

「逆に読んだら~♪」このノリですね!そしたら突然にその子は・・!

「きゃー!!!」って艦長をどついてどっかに行ってしまいました。

その後の記憶はありません・・・清い交際はその後しばらく続きましたが、なんとなく積極的な年上の女性が艦長の前に現れて、はかなく消えていく運命でしたね。艦長がフラフラしていたからでしょう。懐かしい思い出です。半世紀近く前のお話です。

さてさて今日のカップ麺のお話です。
ペヤング 味噌煮込み風うどん

ペヤング 味噌煮込み風うどん

こしのあるうどんとコク深い味噌の味わいが特徴の商品です。熱湯2分で仕上げることで、名古屋の本格的な味噌煮込みうどんを再現しました。

はじめからわかる味ですね♪
汁なしうどんです!
お湯は捨てなくても良いのでは?
ま、安心の味ですかね♪お勧めです~




↑のマタンキの頃ね、流行ってた歌!懐かしいです。





本館・沖田根中佐の航海日誌
本館・お気楽話のお部屋第7話まで更新しました♪
Twitter
艦長掲示板
艦長にメール

ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
 にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
スポンサーサイト



2023.03.26 19:20 | EDIT
※当ブログはPC表示のみです。BBSもPC表示で閲覧されることを推奨します。

ペヤング ちゃんぽん風うどん

ペヤング ちゃんぽん風うどん

優しい味わいの「ちゃんぽん風うどん」です。ちゃんぽんをイメージした具材もたっぷり入っており、最後まで飽きのこない仕上がりになっております。


これは汁なしうどんっすね!まずまず♪



エースコック 飲み干す一杯
和歌山こってり中華そば

エースコック 飲み干す一杯 和歌山こってり中華そば

別添スープでひと手間加えた最後まで飲み干したくなるスープが特長の飲み干す一杯シリーズから「和歌山」のご当地ラーメンが登場!適度な弾力と滑らかさを併せ持った丸刃のめんです。豚骨しょうゆベースに、ガーリックやペッパーを利かせ、別添の液体スープで豚脂の旨みと醤油のキレが立つ、和歌山ラーメンらしい濃厚スープです。食感の良い大豆そぼろと色調の良いねぎ、魚肉練り製品を加えて仕上げました。


確かにコッテリ系!飲み干すよね!



明星 一平ちゃん夜店の焼そば

明星 一平ちゃん夜店の焼そば

原点回帰!旨さ鉄板!ソースねり込み麺は、現行品から 1.3 倍量のソースをねり込みました。鉄板で焼いたような香ばしいかおりと味わいに更に磨きをかけました。


これは鉄板!文句無し!旨い♪



本館・沖田根中佐の航海日誌
本館・お気楽話のお部屋第5話まで更新しました♪
Twitter
艦長掲示板
艦長にメール

ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
 にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
2023.03.23 14:13 | EDIT
※当ブログはPC表示のみです。BBSもPC表示で閲覧されることを推奨します。

カップヌードル
コク旨だれの生姜焼き ビッグ

カップヌードル コク旨だれの生姜焼き ビッグ

白飯と食べたい「カップヌードル」に、"生姜焼き" が登場
生姜のキレと肉の旨みをしっかりきかせたしょうゆベースのスープは、コクのある濃厚な味わいが特長です。別添の「生姜焼き風オイル」で仕上げれば、香ばしく焼いた豚肉と生姜の風味が増し、まるで "生姜焼き" のような味わいをお楽しみいただけます。具材は "謎肉" のほか、キャベツやニンジンで彩りを加えました。白飯と一緒に食べたくなる一杯を、ぜひお召し上がりください。



ビッグで食べる感満載♪
ほのかに香る生姜風味!
これに白飯っすか!
炭水化物祭っすねー!うまそう♪


艦長はバナナを一緒に食べマヒタ(*^-^*)お勧めです♪







本館・沖田根中佐の航海日誌
本館・お気楽話のお部屋第3話まで更新しました♪
Twitter
艦長掲示板
艦長にメール

ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
 にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
2023.03.22 14:26 | EDIT
※当ブログはPC表示のみです。BBSもPC表示で閲覧されることを推奨します。

ペヤング
たっぷりわかめやきそば

ペヤング たっぷりわかめやきそば

宮城県志津川高等学校コラボ第三弾となる商品です。コリコリとした食感が特徴の『南三陸産のわかめ』をカップから溢れるほどたっぷりと使用し、満足感のある一品に仕上げました。


これはやきそばか?汁なしうどん?
わかめの量がすごい!半端ないぞ!
わかめ食べたい人はこれで決まり♪


WBC優勝!スッゲー(*^-^*)今夜も酒が旨いぞ♪
NIPPON万歳!!!!




本館・お気楽話のお部屋 復活させました♪
http://okitaneyusou.web.fc2.com/



本館・沖田根中佐の航海日誌
Twitter
艦長掲示板
艦長にメール

ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
 にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
2023.03.21 14:50 | EDIT
※当ブログはPC表示のみです。BBSもPC表示で閲覧されることを推奨します。

サンヨー食品 ご当地×御出汁
はかた地どり粉末仕立て 醤油ラーメン


サンヨー食品 ご当地×御出汁 はかた地どり粉末仕立て 醤油ラーメン

福岡・はかた地どりのうまみを味わえる鶏だし香る和風醤油ラーメンです。表面に張りがあり、芯の歯切れがよく、食べやすいめんです。めんに味付けをすることにより、スープのなじみがよくなっております。はかた地どりのうまみに香味野菜やロースト感のある醤油の風味を合わせました。チキンのうまみをしっかりと感じられる風味豊かな醤油味のスープです。(チキンパウダーに福岡県産のはかた地どりを使用しています。)具材はチャーシュー、ねぎ、ナルトの組み合わせです。



サンヨー食品 街の熱愛グルメ
鮭のチャンチャン焼き風
バター香る味噌ラーメン


サンヨー食品 街の熱愛グルメ 鮭のチャンチャン焼き風 バター香る味噌ラーメン

日本各地の熱愛グルメの味わいを手軽に楽しめる一杯として、今回は北海道の熱愛グルメをカップ麺として発売します。みそのうまみをベースにオニオンパウダーやガーリックパウダーを使用し、北海道産秋鮭の風味を付与してチャンチャン焼き風のスープに仕上げ、バター風味のコクのある味わいに調えた味噌ラーメンです。



艦長です♪
サンヨー食品!旨いぞ!さすがぢゃ♪
どれも安心の一杯であります!お勧めです♪


それにしてもWBCメキシコ戦!感動ものでしたね♪
今夜も酒が旨いぞ(*^-^*)



本館・沖田根中佐の航海日誌
Twitter
艦長掲示板
艦長にメール

ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
 にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
2023.03.19 19:24 | EDIT
※当ブログはPC表示のみです。BBSもPC表示で閲覧されることを推奨します。

マルちゃん 麺魚
濃厚鯛だしごまらーめん


マルちゃん 麺魚 濃厚鯛だしごまらーめん



マルタイ 長崎えびだし塩ラーメン

マルタイ 長崎えびだし塩ラーメン


鯛と海老で幸せ三昧!
海の幸のラーメンは旨いぞ!
お勧め~~!



BBS



本館・沖田根中佐の航海日誌
Twitter
艦長掲示板
艦長にメール

ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
 にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
2023.03.16 18:54 | EDIT
※当ブログはPC表示のみです。BBSもPC表示で閲覧されることを推奨します。

明星 濃いぜ!一平ちゃん
BIG 豚肉うどん

明星 濃いぜ!一平ちゃんBIG 豚肉うどん

豚だしをねり込んだ、しなやかでつるっとしたうどんに、豚と昆布のダブルだしに、にんにくの風味を加えて仕上げた濃厚つゆ。具材は味が染み出る、豚肉、海老揚げ玉に、ねぎの組合せ。


艦長です。
これは満足ですね!
ボリュームもあり、旨いです!
おすすめであります♪







今日は天気も良く奥シャマがどこかに連れていけと(笑)ジタバタ騒いでましたんで、ゼットン号(ハイゼットカーゴ4WDマニュアルミッション)で観音埼方面にドライブ♪あのユーミンの「よそゆき顔で」の歩道橋ですね。歩道橋の上には立ちませんでしたが(笑)ゼットン号がセリカになったような?錯覚に陥り・・・ませんでしたけどね(*^-^*)ま、個人的には満足しました。



本館・沖田根中佐の航海日誌
Twitter
艦長掲示板
艦長にメール

ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
 にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
2023.03.14 15:25 | EDIT
※当ブログはPC表示のみです。BBSもPC表示で閲覧されることを推奨します。

明星 一平ちゃん夜店の焼きそば
わさびマヨ醤油味
ポークのうま味、わさびの風味、ビーフのコクを加えた醤油だれソースにわさびマヨとわさびふりかけをかけて仕上げる香りとツンッとした刺激が楽しめる一平ちゃん人気フレーバー。

トップバリュー
爽やかレモン風味の塩焼きそば
ポーク&ガーリックの旨みとペッパーのパンチがきいた味わい

わさびマヨ醤油味・爽やかレモン風味の塩焼きそば


前にもアップしたかな?ま、いいかー(笑)
ともに明星で作ってる焼きそばっす!
旨いです♪
特に「わさびマヨ」のわさびが強烈!




本館・沖田根中佐の航海日誌
地球防衛軍航空隊物語・外伝 第4話更新
Twitter
艦長掲示板
艦長にメール

ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
 にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
2023.03.12 19:21 | EDIT
※当ブログはPC表示のみです。BBSもPC表示で閲覧されることを推奨します。

明星 おだしの和
つるみおうどん トマトとおくら

明星 おだしの和 つるみおうどん トマトとおくら

塩麹を練り込みかむたびにうまみを感じられるつるみのあるノンフライうどんに魚介のだしと野菜のうまみの和で深みを感じるつゆに仕上げた心も体もホッとするやさしい味わいのうどんです。

これは旨い!
トマトが浮いてたっすよ!
トマトの味がした(*^-^*)お勧め♪




マルちゃん うまいつゆ
塩分オフ きつねうどん

マルちゃん うまいつゆ 塩分オフ きつねうどん

なめらかな口当たりのうどんに、かつお・昆布のだしを利かせた、すっきりとした甘めのつゆがマッチします。具材には、ふっくらとしたお揚げをメインに、たまご・かまぼこ・ねぎを加えました。塩分30%オフ。

安心お味!お勧めであります!
旨い!




本館・沖田根中佐の航海日誌
Twitter
艦長掲示板
艦長にメール

ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
 にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
2023.03.10 19:25 | EDIT
※当ブログはPC表示のみです。BBSもPC表示で閲覧されることを推奨します。

マルちゃん 麺づくり
白いごま香る豆乳担担麺

マルちゃん 麺づくり 白いごま香る豆乳担担麺

豚の旨みをベースにねりごまのコクと豆乳のまろやかさを合わせた担担スープに、つるもちノンフライ太麺。

これはマイルド!旨い!
まろやかで食べやすいであります♪




日清焼そばU.F.O.
濃い濃いねぎ塩牛カルビ味焼そば

日清焼そばU.F.O. 濃い濃いねぎ塩牛カルビ味焼そば


牛のうまみとねぎ油が香る、濃くてうまい塩焼そば!牛のうまみとねぎ油の香ばしい風味をきかせた、濃厚な "ねぎ塩牛カルビだれ" が特長です。炙った牛カルビのような香ばしさが口いっぱいに広がります。

確かにカルビ味♪
焼きそばというよりも
焼うどんってな按配だね(笑)
お勧め~♪




本館・沖田根中佐の航海日誌
Twitter
艦長掲示板
艦長にメール

ランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪
 にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
 | HOME |  Next Page »

プロフィール

沖田根銃創艦長

Author:沖田根銃創艦長
沖田根銃創です。よろしくお願いします。
2000年11月7日にFrontPage Expressで作った最初のサイト「コジロウハウス」を発進させ、なんとかここまでやってきました。幾多の出会いと別れ・・・。いろいろ経験できました。最初の飼いウサギ「コジロウ軍曹」をダシにして(笑)宇宙戦艦ヤマトのパクリサイトの性格でしたが、いつしかコジロウ軍曹のサイトになりました。軍曹は2004年の7月に8歳で星になり、後釜のウサギのコジタ兵曹は2017年の1月21日12歳8カ月で逝きました。本館の「沖田根中佐の航海日誌」を再公開開始です。順次公開していきます。

FC2カウンター

本館 沖田根中佐の航海日誌


地球防衛軍航空隊物語
全編公開中
投稿・不可思議体験公開中

BBS(沖田根掲示板)とTwitter

掲示板


Twitter

艦長にメール

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

全記事表示リンク

月別アーカイブ

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ